fc2ブログ

黒の御朱印帳に桔梗

黒の御朱印帳に桔梗😊






こんな感じになります😊


私は黒の御朱印帳も持っていないので、ご依頼をいただいてから書かせていただくという😆


白の御朱印帳には優しい感じ、黒はかっこよくなりますね😃






ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



むっちゃん、コースターにお絵かき💕

むっちゃん、コースターにお絵かきして、プレゼントしてくれました💕






むっちゃんのこと可愛いって言ってくれている人にもあげたいなぁって話したら😊










何枚か書いてくれています❗️😊
なので、むっちゃんのコースター欲しいです!と一言お伝えしていただければ、数に限りはありますが、運のいい方には当たります😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

9月10月11月限定御朱印 南無阿弥陀仏

菊と南無阿弥陀仏






色とりどりの菊に、南無阿弥陀仏と隷書で書かせていただきます😊


小さい頃から、寝る前に、「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏」と唱え、「今日一日ありがとうございました」と仏様に感謝の気持ちを伝えております。
小さい頃から今は亡き父に、
「お前は運のいい子だ」とよく言われておりましたが、その時は分からず…
でも今は、いろいろな方々とご縁をいただき、皆様に助けられ、今の私があるのだと思うと、運がいいんだなぁって感じます😊
素敵な方々とのご縁に感謝です🙇‍♀️


「南無阿弥陀仏」と唱えているので、仏様が助けてくれているのだと思います😊
なので、南無阿弥陀仏を書かせていただきます❗️😊
ブログランキング・にほんブログ村へ

9月10月11月限定御朱印 鹿

秋の季語である鹿を紅葉と🍁






鹿は秋、妻を求めて鳴く声が哀愁を帯びているので、秋の季語です。
禅語「梧葉秋聲」月日の経つのは早いという意味です。
ほんとですね~❗️


また明日も、新作を投稿しますね😊
本日、予定通り御朱印の受付をさせていただきますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

9月10月限定御朱印 桔梗

9月10月限定御朱印、桔梗です😊






桔梗といえば、明智光秀の家紋ですね😊
秋の七草の一つです。


明日も限定御朱印を投稿しますね😃


ブログランキング・にほんブログ村へ

コラボ御朱印延期のお知らせ

明日より愛知県にも緊急事態宣言が発令されます😰それにともない、コラボ御朱印を延期させていただくことになりました🙇‍♀️予定されてみえた方々には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、何卒ご理解とご了承の程、よろしくお願い致します🙇‍♀️






先週の土曜日お休みに続き、今回も延期という💦
本当に申し訳ありません🙇‍♀️


19日、皆様のご参拝をお待ちしております🙇‍♀️😊
ブログランキング・にほんブログ村へ

むっちゃん、夏休みの課題を上手に書けました

むっちゃん、夏休みの課題を上手に書けました😊
すごいでしょのこの可愛いポーズ💕












私の顔とむっちゃんの似顔絵💕
ほんと可愛いくて上手なむっちゃんです♥️


インスタではむっちゃんの書いている動画を投稿します😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

寿教室の書道パフォーマンス

寿教室の書道パフォーマンス、3枚✖️4回なので、合計12枚書かせていただきました😊
書道家のプライドをかけ、全て違う作品を😆




















皆様のおかげで、楽しく書道パフォーマンスさせていただきました😊

ありがとうございました🙇‍♀️
インスタでは動画を投稿しますね😄




ブログランキング・にほんブログ村へ

9月5日、奥田山安楽寺さんとコラボ御朱印

9月5日、奥田山安楽寺さんとコラボ御朱印です。
私、奥田山安楽寺にて御朱印を書かせていただきます!なので、皆様、奥田山安楽寺さんにご参拝下さい🙇‍♀️










その場でお書き入れさせていただく予定ですが、感染防止対策として、郵送とさせていただくことになるかと思いますので、レターパックご持参の上、ご参拝下さい🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

游思展の賞状書き

昨日は、ワクチン接種の翌日ということで、御朱印受付をお休みさせていただきました。
接種当日は腕が少し痛い程度でしたが、昨日は朝から少し倦怠感、お昼頃には熱が37°に💦
皆様のご理解とご協力をいただき、安静にしておりましたので、夕方には熱も下がりました😊


ご迷惑をお掛け致しましたが、皆様のご協力には感謝申し上げます🙇‍♀️ありがとうございました🙇‍♀️


さて、游思展の賞状のお名前を書かせていただきました😊接種前に書いております😄






みんな頑張ったね💮




ブログランキング・にほんブログ村へ

9月の御朱印受付日

9月の御朱印受付日です😊






よろしくお願い致します🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

稲沢市美術協会展に行ってきました

稲沢市美術協会展に行ってきました😊
稲沢市議会議員北村たろう議員が作品を出品してるので😄






なんて可愛らしい少女💕
日本画を習い始めたばかりだそうです!楽しみですね~😊






日本画、洋画、書、水墨画、己書、写真など飾られていました❗️
たろうさんから、稲沢市美術協会に入会するよう勧誘されています😆


今日は午後13時半に2回目のワクチン接種❗️その後お稽古があります。副反応出ませんように祈るばかりです🙏






ブログランキング・にほんブログ村へ

寿教室 4回目

昨日、寿教室の4回目、ラストでした😊


御朱印を書かせていただいております❗️




書道パフォーマンス








今回も稲沢市議会議員、北村たろう議員と奥田山安楽寺のご住職様にお手伝いをしていただきました🙇‍♀️




全部準備して下さるので、私は書くだけです😄本当に有り難いです🙇‍♀️いつもありがとうございます🙇‍♀️


これで予定されていた寿教室の講演は終わりました!とても楽しく有意義でした😊
この機会を与えられたことに感謝しております😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

いちじくをいただきました

いちじくをいただきました😍
いちじくを漢字で書くと無花果😊






小さい頃、いちじくの木があって、よく食べていたので、懐かしいです💕
栄養価も高く、美味しいです❤️



いつもありがとうございます🙇‍♀️


本日は寿教室4回目、最後の講演となります❗️
今日も皆様に楽しんでいただけるよう、私も楽しみながら頑張ってきます😄




ブログランキング・にほんブログ村へ

御朱印受付日につきましてのお詫び

御朱印受付日につきまして🙇‍♀️






何卒、ご理解とご協力の程、お願い申し上げます🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

夏休みの自由課題のお手本

夏休み、自由課題のお手本です。
自由課題なので、取り組む子と取り組まない子もいます。






夏休みもあと二週間くらいですね~❗️
早いです💦


生徒さんたちに聞くと、宿題を早めに余裕で終わらせている子が多いです❗️
素晴らしいですね😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

游思展、最終日

本日最終日、3時までとなります。
雨の中、たくさんの生徒さんたちが来てくれました😊
たろう議員も遊びに来てくれました❗️私の作品と😊






うちわの作品😊






私の生徒さんたちの作品です😊
出品したい生徒さんたちのうちわです。
お申し込みしてなくて、お友だちが書いていると、「私もやりたい」と毎年人気のうちわです😃


かわいらしいうちわがいっぱい💕
会場を華やかにしてくれています💕



今日の3時までです😊会場でお待ちしております🙇‍♀️








ブログランキング・にほんブログ村へ

游思展、昨日から始まりました

游思展、昨日から始まりました😊


会場風景




生徒さんたちの学童書展😊






稲沢市長賞と足立学園賞、大賞、たくさん生徒さんたちが賞をいただきました😃


市長賞のあゆむくん😊






字も上手で、かっこよくて優しくて、生徒会長もしているあゆむくん😊素晴らしい✨
頑張ったね❗️


昨日の初日、雨の中、たくさんの方にご高覧賜りました。ありがとうございました🙇‍♀️
本日もよろしくお願い致します🙇‍♀️お待ちしております🙇‍♀️😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

黒の御朱印帳に葡萄

黒の御朱印帳にも葡萄を書かせていただいております😊






こんな感じです❗️
さて、今日より游思展😊
午前中に準備して、午後1時からです。3日間、会場におりますので、遊びにいらして下さい🙇‍♀️










ブログランキング・にほんブログ村へ

寿教室 3回目

昨日、寿教室の3回目でした😊


前半のモニターを使っての御朱印書き😊




後半は書道パフォーマンス❗️










楽しくできました😄


いつも市議会議員の北村たろう議員に手伝っていただき、感謝感謝です🙇‍♀️






皆様、熱心に聞いて下さり、書道パフォーマンスでは歓声も上がり、ノリノリで楽しく書けました😄


最後の4回目は18日です😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

北海道のバターサンドをいただきました

北海道のお土産、バターサンドをいただきました💕






レーズンが大好きなので、バターサンド大好き💕


皆様からたくさんのお土産、お供えをいただき、感謝感謝です🙇‍♀️
皆様のお心遣い、本当に有り難いです🙇‍♀️美味しい珍しい品をいただき、元気になれます❗️😄


今日は稲沢市の寿教室の3回目です❗️
皆様に楽しんでいただけるよう、講演してまいります😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

キュベットのお菓子をいただきました

キュベットの可愛いお菓子をいただきました💕






右側はキラキラした可愛い包装紙に包まれたミルフィーユ✨
左側は三層になったゼリー😍


見た目も可愛くて美味しい💕


いつもありがとうございます🙇‍♀️😊
感謝感謝です🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

メロンをお供えしていただきました

立派なメロンを2個もお供えしていただきました😍






早速、薬師如来様にお供え🙇‍♀️


有り難いことです🙇‍♀️お心遣い、ありがとうございます🙇‍♀️
薬師如来様も私もとっても喜んでおります😄
1番喜んでいたのは、母でした😆










ブログランキング・にほんブログ村へ

むっちゃん御朱印😊

むっちゃんが私の御朱印を見て、書いてくれました💕






むっちゃん、上手❗️💕可愛い❤️
そして私の似顔絵も書いてくれました😍
ほんと、上手❤️






なんとも可愛い💕


いつもありがとう🙇‍♀️
むっちゃんの可愛さにいつも癒されてます💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

8月9月限定御朱印 曼珠沙華を黒に書くと

曼珠沙華を黒に書くとこんな感じです😊






黒に書くと、赤の曼珠沙華と白の曼珠沙華になります😊
雰囲気が違いますね~😃


今日から受付させていただきます❗️よろしくお願い致します🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

グラデーション黄色薔薇

グラデーション黄色薔薇🌹






昨日と同じで、こちらも白御朱印帳のみの受付となります🙇‍♀️


昨日の祖父江のお稽古で、久しぶりに大学生になった男の子が遊びに来てくれました😄
昔の話をして、懐かしかったです😊
「先生にラブレター書くわ」😃と言って、






嬉しいけど、この用紙に書かれると添削したくなる~😆


彼にとって書道教室が良い思い出だったようで、嬉しいです💕












ブログランキング・にほんブログ村へ

グラデーション緑薔薇

グラデーション緑薔薇です🌹






平和という文字を添えて😊
白御朱印帳のみの受付となりますのですが、お願い致します🙇‍♀️






ブログランキング・にほんブログ村へ

8月9月限定御朱印 茄子

8月9月限定御朱印、茄子です🍆






夏に収穫できる茄子、9月も秋茄子ということで、8月9月限定の御朱印😆


8月9月限定御朱印は三体です。通年の御朱印を明日も投稿致します🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

8月9月限定御朱印 曼珠沙華

8月9月限定御朱印、曼珠沙華です😊






曼珠沙華に、情熱という花言葉を添えて😊


明日も新作を紹介しますね😊
毎日暑い日が続いておりますので、皆様、熱中症にも気をつけて下さいね❗️




ブログランキング・にほんブログ村へ

8月9月限定御朱印 葡萄

8月9月限定御朱印の葡萄です😊






葡萄の美味しい季節ですね💕


また明日も新作の御朱印を紹介させていただきます😊


ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR