fc2ブログ

奥田山安楽寺と慈恩山菩提寺のコラボ御朱印

秋に奥田山安楽寺さんとコラボ御朱印します😊






コラボ御朱印をプロデュースさせていただきました❗️😊


禅語「清風拂明月 明月拂清風」(清風明月をはらい 明月清風をはらう)
秋の夜分、明月と秋風は互いに主となり客となり、どちらが主体ということもない状態のことを指しています。この時、月と風は一体となっていて、決して対立し合うようなものではありません。相手の中に自分を生かしていくという意味です。


今回のコラボ御朱印は、私が奥田山安楽寺でお書き入れさせていただきます😊私が右側、安楽寺さんが左側のお書き入れをさせていただきます😊
奥田山安楽寺さんで一体を書かせていただきますので、9月5日、安楽寺さんにご参拝下さい🙇‍♀️


なるべく当日お渡しを目標としておりますが、ご参拝の方々の人数次第で、また郵送をお願いするかと思いますので、レターパックをご持参していただけると助かります🙇‍♀️


まだ夏ですが、秋のコラボ御朱印のご案内です。当日、安楽寺さんでお待ちしております🙇‍♀️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



8月号大人の方のお手本と昇段試験のお手本

もう8月になりますね~❗️
8月号の課題と昇段試験のお手本です😊






大人の方も昇段試験は大変です❗️
子どもたち夏休みの習字の課題が多く大変です❗️でも、みんな暑い中、たくさん課題を提出するよう頑張ってます❗️
みんな素晴らしい❗️😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

寿教室 2回目

昨日は寿教室、2回目でした😊
暑い中、たくさんの方々にご参加いただき、楽しく講演できました😊






薔薇を描いているところです😊












今回も、市議会議員北村たろう議員、安楽寺のご住職様にもお手伝いしていただき、感謝感謝です🙇‍♀️幼稚園のお稽古を手伝って下さっているスタッフの先生にもご協力をいただき、皆様のおかげで無事に終えることができました🙇‍♀️








次は8月11日です❗️






ブログランキング・にほんブログ村へ

お礼の栞 爽やかに

お礼の栞、爽やかに水色の紙に青い朝顔を😊






涼しく感じていただけたら嬉しいです😊


今日は2回目の寿教室です😊午前中、幼稚園でのお稽古、終了してから寿教室に駆けつけます❗️






ブログランキング・にほんブログ村へ

游思展のご案内

游思展のご案内です😊






昨年はコロナ禍で開催が中止されましたが、今年は開催しますので、遊びにいらして下さい🙇‍♀️😊


游思学童書展、25日に審査があり、当教室の中3の生徒さんが1番いい稲沢市長賞をいただきました😊6年生の生徒さんも足立学園賞をいただきました❗️大賞、準大賞、奨励賞、特選とたくさんの生徒さんが受賞できました😃
みんな頑張りました❗️


私の作品、生徒さんたちのうちわも展示しますので、お盆の真っ最中ではありますが、ご高覧賜りますよう、お願い致します🙇‍♀️






ブログランキング・にほんブログ村へ

和風ゼリーと水ようかんをいただきました

和風ゼリーと水ようかんの詰め合わせをいただきました😊






見た目、可愛いですね~💕
和風ゼリーとは珍しい😍


いつもお心遣いをありがとうございます🙇‍♀️😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

8月の御朱印受付日

毎日暑いですね💦
昨日も暑い中、たくさんの方々にご参拝をいただき、ありがとうございました🙇‍♀️


8月の対応日です😊






お供え、お心遣いをたくさんいただきました🙇‍♀️
感謝感謝です🙇‍♀️






いつもいつも本当にありがとうございます🙇‍♀️😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

7月8月限定御朱印 納涼を黒に書くと

7月8月限定御朱印、納涼を黒の御朱印帳に書くと😊






カブトムシを金色に😆
金のカブトムシ、縁起がいい感じがしますね❗️😊
本日より納涼、五輪の薔薇を受付させていただきます🙇‍♀️


毎日暑いですね💦今日も暑くなりますね💦
気をつけていらして下さい🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

TOKYOオリンピック

TOKYOオリンピック、始まりましたね😊
開会式を前にソフトボールの試合が開催されました❗️上野投手先発で勝利しました😄
サッカー男子も南アフリカに勝利しましたね❗️
活躍に期待大ですね❗️
オリンピックを記念して五輪の御朱印😆






テレビで応援してます❗️


ブログランキング・にほんブログ村へ

寿教室の様子

昨日の第一回目の講演、無事に終わりました😊
なんとか楽しんでいただけたようで良かったです😊






もちろん、ハートが私😆
御朱印書きをしています。手元を大きく見せるスクリーンを使って😊






書道パフォーマンス、説明を加えながら3枚書かせていただきました❗️
書いてる時に歓声が聞こえたりして、楽しく書くことができました😄
皆様、熱心にお話も聞いて下さって、とても講演しやすかったです😊






なんといっても、北村たろう議員、安楽寺の住職様に、パフォーマンスのお手伝いをしていただき、感謝感謝です🙇‍♀️
いつもいつも手伝っていただき、有り難いことです🙇‍♀️
ありがとうございました🙇‍♀️また次回もお願い致します🙇‍♀️😆




ブログランキング・にほんブログ村へ

今日は寿教室で、講演します

今日は稲沢市の寿教室、第一回目の講演です😊






書道パフォーマンス用に筆を新調しました😊






真ん中がいつも半紙を書く時の筆で、両端がパフォーマンス用です😄


1時間半の講演で、御朱印書きから書道パフォーマンスまでを披露させていただきます❗️


書くことしかできない私、トーク力がないので、そこが心配です😆


でも、この暑い中、参加して下さる方に楽しんでいただけるよう、頑張ります❗️






ブログランキング・にほんブログ村へ

7月8月限定御朱印 納涼

毎日暑いですね😵💦
暑いので、西瓜が食べたくなって、西瓜を描いていたら、急にカブトムシも描きたくなって、それでできた御朱印です😆






涼しく感じるように納涼という言葉を添えて😊


7月24日から受付しますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

お礼の栞に朝顔

お礼の栞に朝顔を描いてます😊






7月8月限定御朱印の朝顔、人気です💕有り難いことです🙇‍♀️


ほんの気持ちですが、皆様に喜んでいただいているようで何よりです😊💕




ブログランキング・にほんブログ村へ

むっちゃんから、ねこねこ食パンをいただきました

むっちゃんから、ねこねこ食パンをいただきました😍
お顔を書いてとチョコペンも添えて❗️😆
早速遊んでみました😄






左がいただいた時の袋の顔😊
右上はむっちゃん作💕
右下は私が書いたねこ😆


なんと私の左目の上に眉毛が😆これは最初からパンにくるみが入っていて…ちょうど眉毛みたいに😆


楽しく美味しくいただきました😊
むっちゃんいつもありがと🙇‍♀️😊💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

和風ゼリー、水ようかんをいただきました

夏らしい和風ゼリーと水ようかんの詰め合わせをいただきました💕






包みがおしゃれで可愛いですね~💕
夏は、冷やしていただくゼリーや水ようかん、いいですね❤️


いつもお心遣い、ありがとうございます🙇‍♀️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

書き置き御朱印

たまに書き置き御朱印を置いてます😆






黄緑の紙に薔薇を😊


気まぐれに書いてますので、ある時とない時と😆


ブログランキング・にほんブログ村へ

「やまぼうし」というお菓子をいただきました

やまぼうしというお菓子をいただきました💕






なんとも夏らしい涼しげな感じ💕
外は水羊羹みたいで、中は柚子の香りのチーズクリーム😍美味しい~❤️


いつもありがとうございます🙇‍♀️😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

あたちのまくら❗️

あたちのまくら💕






あたちのまくらとばかりに…😆


もうぱふぇちゃんたら~😆
すっかりまくらにしている😄


なんともペチャンコな横顔が可愛い💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

むっちゃんからのプレゼント

むっちゃんから😊






可愛い❤️こんなふうにプレゼントされたら、キュンキュンしちゃう❤️むっちゃん、可愛いすぎ~💕
しかも、私の大好きなスナフキンのお菓子😍


いつもありがと🙇‍♀️😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

一宮七夕まつり学生書道展の賞状を書かせていただきました

一宮七夕まつり学生書道展の賞状を書かせていただきました😊










たくさんの生徒さんが入賞できました❗️


頑張った生徒さんたちの喜ぶ顔を見れるのが嬉しいです😊


次は游思展、少しでもいい賞が受賞できるよう、また頑張らなくては❗️😄


ブログランキング・にほんブログ村へ

一宮七夕まつり学生書道展で、むっちゃんが中部日本書道会賞を受賞

むっちゃん、一宮七夕まつり学生書道展で中部日本書道会賞を受賞しました✨






「星空」がむっちゃんの作品です✨上手に書けています💮






書いた作品の楯が副賞です❤️なんて可愛い💕
とてもいい記念になりますね~✨


たくさんの生徒さんの作品を受賞させていただきました🙇‍♀️


選抜作品ということで、私の色紙作品も飾っていただきました😊


二日間にわたる展覧会、ありがとうございました🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

生徒さんからワッフルの差し入れ

生徒さんからワッフルの差し入れ💕






ワッフルにも色んな種類があるんですね~💕
シナモンに抹茶、私の好みわかってる~😆
やわらかくて、優しい味のワッフルに、仕事を終えてからの疲れが取れました😊


いつもありがとう🙇‍♀️








ブログランキング・にほんブログ村へ

黒の御朱印帳に蓮

黒の御朱印帳に蓮も書かせていただいております😊






蓮の花びらを水墨画の画法で書かせていただいておりますので、黒の御朱印帳にはあえて色をいれてません。


本日は一宮七夕まつり学生書道展が開催されますので、御朱印の受付はお休みとなります🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

ハーフサイズに朝顔

ハーフサイズに朝顔も書かせていただきます😊






皆様からお預かりするハーフサイズの御朱印帳、とても可愛いです💕




ブログランキング・にほんブログ村へ

ハーフサイズに蓮

ハーフサイズに蓮を書かせていただきました😊






ハーフサイズはギリギリ大丈夫ですが、これより小さいと目が…💦


視力は両眼とも1.5なんですけど…😄


ブログランキング・にほんブログ村へ

黒の御朱印帳に朝顔

黒の御朱印帳に朝顔😊






黒に朝顔もいいですね~💕


おかげさまで人気な朝顔😊
やはり夏のお花って感じですものね❗️
色も青を主にしたので、爽やかな感じになりますね😊


黒の御朱印帳にも受付致します😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

今話題のスイーツ、マリトッツォ

テレビで、マリトッツォが人気みたいということで、母が食べてみたいと😄


なんと!スーパーに売っていたので、購入😄






クリームがいっぱい💕
イタリアのローマ発祥のドルチェ💕
クリームの中にフルーツとか挟んであったりと種類は多いそうです。


オーソドックスなマリトッツォでしたけど、美味しくいただきました💕
今話題のスイーツに敏感な母でした😆


ブログランキング・にほんブログ村へ

紫陽花とぱふぇちゃん

紫陽花に興味を持ったぱふぇちゃん💕






ぱふぇちゃんも、季節の花に関心があるんですね~😄さすが❗️😆


可愛いがいっぱいの絵になる写真ですね~💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

可愛いピーチーズをいただきました

とても可愛い小さな桃のモンブラン、ピーチーズをいただきました💕






可愛いすぎる~😍💕
テンション上がる~😄
マスカルポーネチーズにピーチ味のクリーム、これは女の子にはたまりませんね~💕😆


いつもお心遣いををいただき、ありがとうございます🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

今日から7月、8月限定御朱印を受付します

今日から7月、8月限定御朱印を受付します😊






朝顔、蓮、夏詣が7月、8月限定御朱印、グラデーション薔薇赤、紫は通年御朱印です。
グラデーション薔薇赤、紫は白、パステル御朱印帳のみの受付となります。
ハーフサイズは受付しますがミニは受付しませんので、よろしくお願い致します🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR