fc2ブログ

3月からの御朱印 オレンジ色の薔薇

黄色に続き、オレンジ色の薔薇😊






オレンジ色の薔薇は、絆という花言葉❗️黄色の薔薇の花言葉、友情と合っていますね😃
2面で書くとまた素敵な感じになりそうです✨


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



3月からの御朱印 黄色の薔薇

3月から黄色の薔薇の御朱印も登場します😊






角度によって、シルバーにも見えますので、インスタにて動画でご案内します😊
黄色の薔薇は、友情という花言葉、素敵ですね❗️😊










ブログランキング・にほんブログ村へ

3月4月限定御朱印 さくらの御朱印

3月4月限定御朱印の三体目、さくら






さくらの花に桜🌸


つくし、いちご、さくらの三体が3月4月限定御朱印となりますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️


明日は3月からの御朱印を紹介させていただきます😊二体です❗️




ブログランキング・にほんブログ村へ

3月4月限定御朱印 いちごの御朱印

3月4月限定御朱印 いちご






いちごに一期一会という禅語😆
一期一会(いちごいちえ)
一生に一度の出会いであり、二度とないという意味で、一生に一度の出会いを大切にすること。


ほんと、そうですね😊
ブログランキング・にほんブログ村へ

3月4月限定御朱印 つくしの御朱印

3月4月限定御朱印を順に紹介させていただきます😊3月4月限定は三体あります!






お地蔵様とつくし
禅語「日々是好日(にちにちこれこうじつ)」
とらわれをさっぱりと捨て切って、その日一日をただありのままに生きる、清々しい境地。


明日、明後日に続きます🙇‍♀️😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

ぱふぇちゃんがいちごぱふぇに🍓笑

ぱふぇちゃんがいちごぱふぇに🍓






ぱふぇちゃんのお洋服見て下さい😆いちごのお洋服です🍓なので、いちごぱふぇ❤️笑


新しいお洋服を買うと記念撮影😆
ぱふぇちゃん、お利口してポーズしてくれます💕






ブログランキング・にほんブログ村へ

お手本書きをインスタで投稿します

インスタにて、お手本を書いている動画を投稿しますので、そちらをご覧下さい😊


本日は「花さく里」






4月号の5年生の課題です😊


先日の対応日に、お供え、お心遣いをいただきました❗️






いつもありがとうございます🙇‍♀️😊


ここ最近の御朱印帳の発送分と後日お受け取りの方の御朱印帳です😊






皆様に喜んでいただけると、嬉しいです😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

金の御朱印帳にウグイスと梅を書かせていただきました

金の御朱印帳は、ほとんどがツルツルしているので、墨以外で書くのはお断りしておりますが、紙質をみて、大丈夫そうな御朱印帳には書かせていただいております😊






金の御朱印帳にも合いますね😊
金の御朱印帳、紙質によりお書き入れできるものとできないものがありますこと、ご了承下さい🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

薔薇の御朱印、いろんな色で書かせていただきます

薔薇の御朱印、2面が人気です😊
6色出しましたので、その中で、お好きな色で書かせていただいております😊






白の御朱印帳でピンクと青のキラキラ薔薇🌹なんとも可愛いらしい💕


色の組み合わせも、ご希望に応じさせていただいております😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

高校の個人賞を書かせていただきました

高校の個人賞を書かせていただきました😊






愛知県知事賞もあり、たくさん個人賞があります😊
さすが、私学ですね❗️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

2月3月限定の御朱印書きの動画をインスタで投稿します

2月3月限定の御朱印書きをインスタにて動画で投稿しますので、そちらをご覧下さい🙇‍♀️






梅の木を描くところを投稿してます😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

今日もインスタで動画を投稿します

昨日に引き続き、今日もインスタで動画を投稿しますので、ご覧下さい😊


今日は子どものお手本です😊






「七色」を書いている動画です。
動画の投稿、好評です😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

インスタで動画を投稿してます

今日はインスタにてお手本を書いている動画を投稿します❗️
ブログでは動画が投稿できないので💦






以前投稿した昇段試験の課題です。


インスタをご覧下さい🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

ぱふぇちゃん、モッチリ❤️

ぱふぇちゃん、モッチリ❤️






ぱふぇちゃん、お顔は小さいけど、モッチリ、ムチムチしてます😍


先日、
「ぱふぇちゃんはモデル犬❓」と言われ💕
やっぱり~😆可愛いですよね💕
親バカですが、嬉しくなりました😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

ハッピーバレンタイン

今日はバレンタインデー❤️
ハッピーバレンタイン❤️
私は、菓子亀さんで、和菓子のバレンタインお饅頭を買いました😃






可愛い💕
和菓子でバレンタインもいいものですね😊


昨日いただきました、バレンタインチョコと伊勢のお土産❤️






いつもお心遣いをありがとうございます🙇‍♀️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

ここ最近の御朱印発送分です

ここ最近の御朱印発送分です😊






毎日、授業、お稽古の合間に書かせていただいております😊
ここ一年、コロナ禍にあって、不要不急の外出は控えているので、大好きな映画も、もう1年以上ご無沙汰の状態😱
生徒さんたちから、
「先生が映画を観に行かないなんて😨」
と心配されてしまいましたが😃
今は映画より、御朱印を書かせていただいているのが楽しいから😊


皆様の御朱印帳を少しでも早くお届けしたいから映画を観に行ってる場合ではないです❗️😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

キュンです❤️

ぱふぇちゃん、ぶんちゃん、ゆうくんが遊びに来てくれました❤️






みんな可愛いすぎて、キュンです😍💕


右側のぶんちゃん、お目目がくりくりで、可愛い❤️私が、
「ぶんちゃん❤️ぶんちゃん」となでなでしてても、すぐに横にいる私の母の方にばかり行き…😔
でも、遊べて良かった💕


とっても可愛い三匹に癒されました💕




ブログランキング・にほんブログ村へ

3月号のお手本を書きました

幼稚園から中学生までのお手本を書きました😊






3月は毛筆の昇段試験です!
生徒さんたちが合格して昇進できるよう、指導していきます❗️




ブログランキング・にほんブログ村へ

高校の個人賞を書かせていただいております

高校の個人賞を書かせていただいております。まだ全部ではありませんが‥😊






私学なので、個人賞が多いです。表彰される子は素晴らしいですね❗️😊


高校に行くと、生徒さんたちが気持ちよく挨拶してくれます😊挨拶は大事ですね❗️


ブログランキング・にほんブログ村へ

苺をいただきました

苺をいただきました❤️






みずみずしくて美味しい😍


最近、郵送で送っていただいたお菓子、お茶、スナフキンのクリップです😊私の好きなものを送ってくださるお心遣い、感謝感謝です🙇‍♀️
ありがとうございます🙇‍♀️








ブログランキング・にほんブログ村へ

赤薔薇とピンク薔薇を白の御朱印帳に

赤薔薇とピンク薔薇を白の御朱印帳に書くと😊






可愛いくて優しい感じになります💕


薔薇の2面、人気です🌹😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

幼稚園のおひなまつりお遊戯会のプログラム書き

幼稚園のおひなまつりお遊戯会のプログラムを書かせていただきました😊






いつもは年少さんから年長さんまで、1日かけて行われますが、今回は3部に分けて開催されます。中止されてしまったら寂しいですが、開催されるので良かったです😊楽しみです😊💕




ブログランキング・にほんブログ村へ

ぱふぇちゃん、ペチャンコ💕

ぱふぇちゃん、ペチャンコ💕






横顔がペチャンコでなんとも可愛い❤️






スヤスヤ、ペチャンコぱふぇちゃんでした💕😆


ブログランキング・にほんブログ村へ

ぱふぇちゃんが三匹😆

ぱふぇちゃんが三匹⁉️






マットです😆
ぱふぇちゃん、知ってか知らずか、いい場所にちょこん💕
可愛い❤️


ブログランキング・にほんブログ村へ

2月3月限定の御朱印を黒御朱印帳に書くと

2月3月限定の御朱印を黒御朱印帳に書くと、こんな感じになります😊






水墨画の濃淡をあまりはっきりとは表現できませんが、色合いは同じように描くことができます😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

むっちゃん、朱液で書く😃

むっちゃん、朱液で、「ようふく」と書きました❗️






すごい上手‼️
むっちゃん先生😆❤️


むっちゃんの将来の夢は、絵描きさんと習字の先生とのこと😃
後継決定‼️😆
楽しみ~😊💕


ここ最近の御朱印発送分です😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

大人の方の昇段試験の課題

大人の方の昇段試験のお手本を書きました😊






清泉映疏松(清泉疏松に映ず)


楷書の課題と行草体の課題❗️


合格できるよう指導に熱が入ります‼️


ブログランキング・にほんブログ村へ

なぁに?と首を傾げるぱふぇちゃん❤️

ぱふぇちゃんに何か話しかけるとたまに、「なぁに?」と首を傾げます💕






可愛いすぎる~😍❤️


首を傾げると、私が、きゃあきゃあ喜ぶので、わかるのでしょうか😆
賢いかも😆


ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR