fc2ブログ

京都のバームクーヘンをいただきました

小4の男の子から、京都のお土産で、バームクーヘンをいただきました😃💕






京都という感じの抹茶のバームクーヘン😍
ありがと🙇‍♀️💕


この間は、ご参拝の方から、バームクーヘンの差し入れをいただきました😃






美味しくいただきました😍
ありがとうございました🙇‍♀️


本日の発送分です❗️








ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



パフェちゃんにそっくりなフィギュアをいただきました

ご参拝の方から、パフェちゃんにそっくりなフィギュアをいただきました😆💕






可愛い😍💕
フィギュアの脱力系な感じ、可愛い💕
パフェちゃんの舌がちょっと見えた感じ、可愛い💕
癒されますね~❤️


昨日と本日の発送分と後日お受け取りの方の御朱印帳です😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

書き置き御朱印、銅の墨が人気で、追加しました

書き置き御朱印、銅の墨が人気で、すぐになくなってしまいましたので、また追加しました😃栞も銅の墨で❗️






御朱印帳に貼らずに、「かっこいいから、飾ってます」と仰る方が😆
有り難いことです🙇‍♀️😊


本日の発送分です❗️








ブログランキング・にほんブログ村へ

ミニ御朱印、可愛いです💕

ミニ御朱印をよく依頼されますが、書かせていただいていて、可愛いなぁと💕






瞬き厳禁という状態で、書き終わると、お目目が…💦
普通の御朱印とほぼ同じように書かせていただいております😊
あまりにもミニサイズでは、厳しいですが😱


本日の発送分と後日お受け取りの方の御朱印帳です😊






本日、御朱印の対応日です。
12時から16時までです。
よろしくお願い致します🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

黒紙に金、人気です

御朱印のお礼に、ほんの気持ちですが、栞を差し上げております😊黒紙に金、喜んで下さるので、書きました😃






皆様からお預かりしております御朱印帳、順に書かせていただいておりますが、まだ6月20日の方々の分です💦
午前中は幼稚園か小学校の授業、午後からは書道教室のお稽古で、なかなか書く時間が…😱
言い訳をしておりますが、お届けする日が遅くなりますこと、ご理解の程を🙇‍♀️


昨日と本日の発送分です❗️










御朱印対応につきまして
6月27日、12時から16時です🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

むっちゃん、「いなか」と上手に書きました

むっちゃん、硬筆も毛筆もこんなに上手に書きました👍😊










下の歯が抜けたよ!と見せてくれました😃










可愛い💕
むっちゃんママ、ネズミみたいって😆
確かに!噛まれたら痛そう😄


むっちゃんから、また可愛いアマビエ様をいただきました😃






ニコニコ顔が可愛いアマビエ様です😊むっちゃん、上手✨




ブログランキング・にほんブログ村へ

うちわに

毎日、暑い日が続いていますね💦
うちわに😆






波うちわ、ジャパンエキスポパリにて、大好評でした😃
波を描いたうちわに好きな文字を書くというものです❗️



今回は御朱印と同じ禅の言葉を書きました😃


本日の発送分と後日お受け取りの方の御朱印帳です😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

大人の方の7月号課題

大人の方のお手本を書きました😊






有無相通(有無相い通ず)
有るものと無いものを補い合うこと。


なるほど!いいですね😊


本日の発送分と後日お受け取りの方の分です。








ブログランキング・にほんブログ村へ

心温まるお礼のお手紙とハガキ

御朱印を書かせていただいており、お礼のお言葉をたくさんいただき、大変嬉しく感じております🙇‍♀️
また、心温まるお手紙やおハガキ、そして感謝のお気持ちの差し入れ、お供えなど、有り難いことだと感じております🙇‍♀️
ありがとうございます🙇‍♀️






私は、書くことしかできないので、それが皆様の楽しみ、励みになっているのだと思うと、とても嬉しいです😊


今、幼稚園と小学校の書道の授業も始まり、書道教室のお稽古も再開され、書く時間がかなり減り、皆様にお届けできるのが、遅くなっております💦
なるべく早くお届けできるよう、頑張っております❗️今しばらく、お待ち下さい🙇‍♀️💦


皆様への感謝の気持ちの栞






何が届くでしょうか😆


ブログランキング・にほんブログ村へ

色紙にも書かせていただいております

御朱印を色紙に書かせていただくというご依頼もあります😊
アマビエ様を色紙に❗️






以前は、時間のある時に色紙を書いておりましたが、今は、お預かりしている御朱印を書かせていただくことに精一杯という状態でありまして💦
でも、ご依頼があれば、色紙も書かせていただきます❗️😃


本日の発送分です😊






本日も12時から16時まで、御朱印の受付をさせていただきます🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

菓子亀のアマビエ様のお饅頭

菓子亀さんのアマビエ様のお饅頭
あまりの可愛いさに、私の御朱印のアマビエ様を一緒の色にしてみました😆






ピンクの髪のアマビエ様、可愛い💕


本日の発送分と後日お受け取りの方の分です。






御朱印につきまして
本日、明日
12時から16時まで
当日のお渡しはできませんので、後日お受け取り、郵送での対応をお願い致します🙇‍♀️
7月御朱印、受付します😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

むっちゃん、茄子を収穫する

むっちゃん、茄子を収穫しましたと写真が送られてきました😍






大きな茄子🍆
お庭でなったそうです😊
むっちゃん、新鮮な茄子をどう料理したのかなぁ~❓😃


むっちゃんから、可愛いゾウさんの絵をいただきました😊






ゾウさんも可愛いですが、色合いがなんとも素敵✨さすが、むっちゃん💕


全てが可愛いむっちゃんでした❤️


本日より発送分と後日お受け取りの方の御朱印帳です😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

書き置き御朱印、銅の墨が人気です

書き置き御朱印、銅の墨が人気で、以前書いたものがあっという間になくなったので、また追加で書きました😃






銅の墨は、金とはまた違った味わいがあり、いいです💕


御朱印対応につきまして
20日と21日の12時から16時までです。
7月御朱印を受付させていただきます🙇‍♀️
限定御朱印、七夕と朝顔は少しお納めのお値段が高くなりますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️
七夕御朱印ご希望の方は、願い事を二つ書き入れさせていただきますので、考えてきて下さい😊


本日の発送分です後日お受け取りの方の御朱印帳です😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

フランスの方の結婚祝い

フランスの方の結婚祝いに、お名前を漢字で書かせていただきました😊






マノンさんとアルノーさん❤️
幸福が飛んでくるという蘭の花を添えて😊
おめでとうございます🎉


Félicitations pour votre mariage


本日の御朱印発送分と後日お受け取りの方の御朱印帳です😊






ブログランキング・にほんブログ村へ

7月からの御朱印 part③

梵字の御朱印😊






薬師三尊の、薬師如来様、日光菩薩さま、月光菩薩様の梵字の御朱印です😊


本日の御朱印の発送分です😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

7月からの御朱印 part②

この御朱印、本来は昨日投稿するつもりでしたが、すっかり忘れて、可愛いパフェちゃんを載せてしまいました😆


7月からの御朱印 その2






登竜門の語源となる禅語です。
三級浪高魚化龍(三級、浪高くして、魚龍と化す)
三段にも連なった高い滝を登りきった鯉は、悟りを開いて龍になるという伝説。
かっこいいですね😃


この波、去年と一昨年のジャパンエキスポパリにて、外国の方々から大変な人気でした❗️
うちわや色紙に波を描いて、好きな言葉、名前などを書くというものです😊
懐かしい~😄
今度は御朱印帳に書かせていただきます❗️


本日の発送分です😊






御朱印につきまして
7月の御朱印のお問い合わせをたくさんいただいており、20日が混み合いそうなので、21日も対応させていただきます!
よろしくお願い致します🙇‍♀️






ブログランキング・にほんブログ村へ

さくらんぼを漢字で書くと「桜桃」🍒

さくらんぼ、今、旬ですね🍒💕


さくらんぼを漢字で書くと❗️






桜桃と書きます🍒
桜と桃、見た目も可愛いく、漢字で書いても可愛く💕美味しいです❤️






パフェちゃんも、さくらんぼをジッーと見てる💕
パフェちゃんとさくらんぼ、パフェにさくらんぼ🍒美味しそう😆


本日の発送分です😊






御朱印につきまして
本日、御朱印書きに従事しておりますので、後日お受け取り方、気をつけてお越し下さい🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

7月からの新作御朱印 part①

昨日、一昨日と7月限定御朱印を紹介させていただきました❗️
今日は7月からの新作御朱印です😊






鰻(うなぎ)を描いて、鰻登り⤴︎
あえて、登るという字を、上昇の「昇」という字にしました😃


皆様の運気が上昇しますように、願いを込めて書かせていただきます😊


本日の発送分です❗️






本日12時から16時まで、御朱印の対応をさせていただきます。
申し訳ありませんが、当日のお渡しはできませんので、後日のお受け取り、又は郵送での対応をお願い致します🙇‍♀️
7月の御朱印の受付は、20日からになりますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️😊




ブログランキング・にほんブログ村へ

7月の限定御朱印 part2

7月の限定御朱印、その二です😊






朝顔ですね~😊7月は爽やかな青色にしました😃


昨日の七夕御朱印と朝顔御朱印は、7月限定御朱印となります❗️
6月20日から受付いたします。よろしくお願い致します🙇‍♀️


本日の発送分と、後日お受け取りの方の御朱印帳です😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

7月限定の御朱印

7月限定の御朱印を紹介します😊






7月は七夕ですね🎋
皆様の願い事を、二つ短冊に書き入れますので、何か考えてきて下さいね😊


この御朱印は、6月20日から受付ますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️
他にもまだ、7月限定の御朱印、あります😆


本日の発送分と後日お受け取りの方の御朱印帳です😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

むっちゃん、「さんご」を上手に書けました

むっちゃん、上手に「さんご」と書けました!














むっちゃんから、可愛いてるてる坊主の絵をもらいました❗️😆






エイリアンの筆箱をギュッとして、可愛い😍💕
相変わらず可愛いむっちゃんでした💕


本日の御朱印の発送分です😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

パフェちゃんのうっとり顔

パフェちゃんのうっとり顔💕






なんて可愛い😍
こちらがうっとりしてしまいます😆


さて、本日の御朱印の発送分です❗️






午前中に幼稚園の授業、午後からは書道教室のお稽古、その間になんとか5人の方の御朱印を書かせていただきました❗️




ブログランキング・にほんブログ村へ

枇杷をいただきました

枇杷をたくさんいただきました😃
御朱印書きの休憩で、枇杷を描いてみました😆










旬ですね❗️甘くて美味しかったです❤️


本日の御朱印の発送分です😊






本日まだ、6月4日にご参拝下さった方の分の御朱印を書かせていただいているという状況です💦
6月に入ってから、平日にご参拝してくださる方が何人もみえて、有り難いことなのですが…午前中は、幼稚園、小学校の習字の授業、午後は書道教室のお稽古となり、菩提寺にいないことが多くなりました!
お越しいただいても私が不在では、対応できませんので、土曜日の12時から16時にご参拝いただきますよう、よろしくお願い致します🙇‍♀️


今日は、幼稚園で、年中さんの硬筆の授業です😊年中さんになったばかりの園児さんたちと初めての硬筆の授業です😊💕みんなに会えるのが楽しみです❤️






ブログランキング・にほんブログ村へ

パフェちゃんの「おて」、「おすわり」

パフェちゃんのお利口さんぶり😆














親バカです😆


本日の発送分です😊






今日は御朱印の対応日ではありませんが、御朱印書きに従事しております😊7日にお受け取りの方、お越し下さい🙇‍♀️




ブログランキング・にほんブログ村へ

シンビジウムが咲きました

「シンビジウムが咲いた😃」と母が喜んでいました😊






綺麗に咲きました😃✨


昨日の午前は、幼稚園の習字の授業、午後からは、久しぶりに総合文化センターでの書道教室😊
みんなの元気そうな姿、顔を見て、安心しました😊


本日の発送分と後日お受け取り方の御朱印です😊






御朱印につきまして
本日、12時から16時まで
当日のお渡しはできませんので、後日お受け取り、又は、郵送での対応をお願い致します🙇‍♀️


菩提禅寺で検索していらして下さい🙇‍♀️
ブログランキング・にほんブログ村へ

色紙にアマビエ様を描きました

色紙にアマビエ様を描きました😊
御朱印でのアマビエ様と色が違います😆






色が違うと雰囲気も少し変わりますね😃


コロナ退散❗️


本日の発送分です



今日から幼稚園の習字の授業が久しぶりに始まります😃年長さんになった園児さんたちに会うのが、楽しみです😊


御朱印につきまして
6月6日、13日、20日、27日
12時から16時まで
書かせていただく時間を確保する為、日曜日の対応はさせていただきません🙇‍♀️後日お受け取りの方のみの対応とさせていただきます🙇‍♀️ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します🙇‍♀️


ブログランキング・にほんブログ村へ

6月号、大人の方のお手本

6月号の大人の方のお手本を書きました😊






風光動客愁(風光客愁を動かす)
周囲の風情も旅愁をそそるものがある。


6月に入り、稲沢のアピタ、友遊カルチャーセンターのお稽古が再開されました😊
小4の女の子が、
「先生に早く会いたかった」と言って、始まると同時に来てくれました😆
嬉しいものです😊


さて、本日の発送分と後日お受け取り方の御朱印です。








ブログランキング・にほんブログ村へ

美容室シュープ

私の行きつけの美容室シュープで、担当の竜さんと😃






稲沢市のリーフウォーク内にあるシュープ、とても雰囲気がよく、スタイリストの竜さんもアシスタントの方々も感じよく、いつも楽しくお話しさせてもらってます😆


かれこれ7年位お世話になっておりますが、いつも素敵なスタイリストさんに担当していただき、素敵にしていただいております✨
昨日は、ありがとうございました🙇‍♀️😊


さて、本日の発送分と後日お受け取りの方の御朱印帳です😊






昨日はシュープに行って、友遊カルチャーセンターのお稽古が再開されましたので、19体しか書けませんでした💦
幼稚園や小学校での授業も始まるので、ペースが遅くなりそうです😨でも、空いてる時間は、御朱印を書かせていただきます❗️
皆様のお手元に早くお届けできるよう頑張ります❗️


ブログランキング・にほんブログ村へ

今度は金の墨で栞を書きました

御朱印のお礼にお渡しさせていただく栞、皆さん喜んでくださるので、今度は金の墨で😃






どれが届くかな❓😆


本日の発送分と後日お受け取りの方の分です😊








ブログランキング・にほんブログ村へ

書き置き御朱印、また用意しました

書き置き御朱印、黒い紙に金銀銅で書かせていただいたもの、前回出した時に、すぐになくなってしまいましたので、また書かせていただきました😊






「龍」に追加して、「翔」「飛」も😊
紫の紙も人気がありましたので、用意しました❗️
ご希望の方は、またお声をかけて下さい🙇‍♀️😊


本日の発送分です。












ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR