保育園の卒園式と入園式の式次第を書かせていただきました❗️

今年の卒園式、入園式は、新型コロナウィルスの影響で簡単にということで、今までの式次第が使えず、困って見えたので、書かせていただきました😊
簡単ではあれ、式ができるのは、卒園生、保護者の方、先生方にとっては良かったと思います😊
さて、先週の三連休にたくさんの方にご参拝いただき、有り難く感謝申し上げます🙇♀️
次の日程について、お問い合わせをいただき、ありがとうございます🙇♀️
御朱印、直に書かせていただく日程😊
3月27日(金)午後1時半~5時
3月28日(土)午後12時~5時
3月29日(日)午後12時~5時
お天気も心配ですが、日にちによりお時間が少し異なりますので、お間違いのないようご参拝下さい🙇♀️

地蔵菩薩様、シルバーの墨で地蔵菩薩と書かせていただき、お地蔵様っぽくさせたいただきました😊


今年の卒園式、入園式は、新型コロナウィルスの影響で簡単にということで、今までの式次第が使えず、困って見えたので、書かせていただきました😊
簡単ではあれ、式ができるのは、卒園生、保護者の方、先生方にとっては良かったと思います😊
さて、先週の三連休にたくさんの方にご参拝いただき、有り難く感謝申し上げます🙇♀️
次の日程について、お問い合わせをいただき、ありがとうございます🙇♀️
御朱印、直に書かせていただく日程😊
3月27日(金)午後1時半~5時
3月28日(土)午後12時~5時
3月29日(日)午後12時~5時
お天気も心配ですが、日にちによりお時間が少し異なりますので、お間違いのないようご参拝下さい🙇♀️

地蔵菩薩様、シルバーの墨で地蔵菩薩と書かせていただき、お地蔵様っぽくさせたいただきました😊

稲沢市にあるカフェヨシノでモーニング☕️
小倉トーストパン🥪

トーストに小豆がたっぷりのっていて、美味しい😋❤️
名古屋ならではなのでしょうか?
11時までに飲み物を注文すると、モーニングサービスで、トーストがついてくるんです😊
バタートーストなど3種類くらいありますが、私はいつも小倉トースト💕
モーニングはお得な感じで、人気あります😃
さて今日も御朱印を直に書かせていただきます❗️
昨日は嬉しいご参拝の方が😊
埼玉と岐阜のお兄様方が、2度目のご参拝😊嬉しい限りです❗️御朱印のことに大変詳しくて、いろいろと教えて下さり、勉強になるとともに楽しくお話させていただきました❗️😆ご縁に感謝です🙇♀️
また、先週ご参拝して下さった方が、昨日も来て下さり、次回のお釈迦様の御朱印をいただきにまた来ますと仰って下さり😆ご縁に感謝感謝です🙇♀️
ご参拝して下さる方、皆さんいい方ばかりで、本当にご縁に感謝です🙇♀️❤️
愛知県稲沢市稲島東三丁目52
菩提寺(菩提禅寺)
℡0587-21-5088
3月21日、22日
午後12時~17時
お待ちしておりますので、ご参拝下さい🙇♀️😊

小倉トーストパン🥪

トーストに小豆がたっぷりのっていて、美味しい😋❤️
名古屋ならではなのでしょうか?
11時までに飲み物を注文すると、モーニングサービスで、トーストがついてくるんです😊
バタートーストなど3種類くらいありますが、私はいつも小倉トースト💕
モーニングはお得な感じで、人気あります😃
さて今日も御朱印を直に書かせていただきます❗️
昨日は嬉しいご参拝の方が😊
埼玉と岐阜のお兄様方が、2度目のご参拝😊嬉しい限りです❗️御朱印のことに大変詳しくて、いろいろと教えて下さり、勉強になるとともに楽しくお話させていただきました❗️😆ご縁に感謝です🙇♀️
また、先週ご参拝して下さった方が、昨日も来て下さり、次回のお釈迦様の御朱印をいただきにまた来ますと仰って下さり😆ご縁に感謝感謝です🙇♀️
ご参拝して下さる方、皆さんいい方ばかりで、本当にご縁に感謝です🙇♀️❤️
愛知県稲沢市稲島東三丁目52
菩提寺(菩提禅寺)
℡0587-21-5088
3月21日、22日
午後12時~17時
お待ちしておりますので、ご参拝下さい🙇♀️😊

菩提寺には、弁財天様もお祀りさせていただいております😊
弁財天様にはたくさんのご利益があり、それぞれのご利益を御朱印に書かせていただいいております😊

ご利益
立身出世、武運長久、成功、財運金運開運、縁結びなど。
それぞれ、意味を持った御朱印となっております😊
左上から右回りに説明致します。
芍薬の花は立身出世という花言葉の意味があります。
竹は、強いという意味があるもので、武運長久、勝運。
黄色のポピーの花言葉は成功。弁財天様を弁才天様と書き、才能が開花、成功する様に。
弁財天のご真言「おん そらそば ていえい そわか」と唱え、幸福が飛んでくる蘭を描いて。
鈴蘭ので花言葉は、再び幸福が訪れるという意味で、縁結び、恋愛成就。「縁」の印にはハートの形が五個、ご縁があるようにと💕
財運金運開運と金の墨で書かせていただきました❗️
弁財天様のご利益がありますよう、本日も御朱印を書かせていただきますので、ご参拝下さいませ🙇♀️
稲沢市稲島東三丁目52
菩提寺
☎︎ 0587ー21ー5088

弁財天様にはたくさんのご利益があり、それぞれのご利益を御朱印に書かせていただいいております😊

ご利益
立身出世、武運長久、成功、財運金運開運、縁結びなど。
それぞれ、意味を持った御朱印となっております😊
左上から右回りに説明致します。
芍薬の花は立身出世という花言葉の意味があります。
竹は、強いという意味があるもので、武運長久、勝運。
黄色のポピーの花言葉は成功。弁財天様を弁才天様と書き、才能が開花、成功する様に。
弁財天のご真言「おん そらそば ていえい そわか」と唱え、幸福が飛んでくる蘭を描いて。
鈴蘭ので花言葉は、再び幸福が訪れるという意味で、縁結び、恋愛成就。「縁」の印にはハートの形が五個、ご縁があるようにと💕
財運金運開運と金の墨で書かせていただきました❗️
弁財天様のご利益がありますよう、本日も御朱印を書かせていただきますので、ご参拝下さいませ🙇♀️
稲沢市稲島東三丁目52
菩提寺
☎︎ 0587ー21ー5088

幼稚園の卒園式の式次第、祝辞と謝辞を書かせていただきました😊

左が卒園式の式次第、右が入園式の式次第です。

小学校、中学校もそうですが、来賓の方は招かず、卒園児と先生、保護者のみ。少し寂しい卒園式ですが、できるだけでも有り難いという保護者の方々のお声!
幼稚園の先生方も、修了証書は手渡ししたいという想い❗️
私も、3月の習字の授業がなくなり、みんなとは最後の授業ができないまま終わってしまったので😰卒園式で、みんなに会えるのが楽しみです😊
書道教室の年長さんの女の子から、可愛いお手紙と手作りのキーホルダーをいただきました😊岐阜にお引越しすることになり😰寂しいです😔

とても素直で、頑張り屋の可愛い女の子❤️書くことが好きになったので、岐阜でも習うって言ってました😃嬉しいものです😊


左が卒園式の式次第、右が入園式の式次第です。

小学校、中学校もそうですが、来賓の方は招かず、卒園児と先生、保護者のみ。少し寂しい卒園式ですが、できるだけでも有り難いという保護者の方々のお声!
幼稚園の先生方も、修了証書は手渡ししたいという想い❗️
私も、3月の習字の授業がなくなり、みんなとは最後の授業ができないまま終わってしまったので😰卒園式で、みんなに会えるのが楽しみです😊
書道教室の年長さんの女の子から、可愛いお手紙と手作りのキーホルダーをいただきました😊岐阜にお引越しすることになり😰寂しいです😔

とても素直で、頑張り屋の可愛い女の子❤️書くことが好きになったので、岐阜でも習うって言ってました😃嬉しいものです😊
