fc2ブログ

年中さんはバルーン🎈

幼稚園の運動会で、年長さんはバルーン🎈

綺麗に膨らみましたね😃
嵐の曲に合わせて、可愛らしかったです💕
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



「記憶にございません」を鑑賞して

「記憶にございません」を鑑賞してきました😄

政治の映画、ちょうど市議選の北村たろうさんを応援していたので、興味があり😄
面白かったですね~😄
なかなか、政治の世界も…😅いろいろありますね~😆
ブログランキング・にほんブログ村へ

組立体操

幼稚園の運動会で、年長さんは組立体操を😊

今は、組立体操をしない小学校が多い中、年長さんで組立体操をするのは立派👍❗️
みんな、上手にできましたね😊
ブログランキング・にほんブログ村へ

10月号、大人の方のお手本

10月号のお手本

「人情皆向菊」(人情皆菊に向かう)
秋、すべての人の心は菊の花に向かう。
大人の方々もとても真面目で熱心な方ばかりです😊
ブログランキング・にほんブログ村へ

むっちゃんにサインを書いてと言われて

むっちゃんにサインを書いてと言われて😄
真面目に書いた私😆
むっちゃん、まっくろくろすけ、ヤングマンで踊る衣装など、書いて見せてくれました😍


可愛い😍💕

サービス精神旺盛なむっちゃん❤️

ほんと、むっちゃん最高👍💕😄
ブログランキング・にほんブログ村へ

麗筆会展にお邪魔させていただきました

ご案内を頂き、麗筆会展にお邪魔させていただきました😊

皆様、大作ばかり😃
素晴らしいですね~😊勉強になります❗️
ブログランキング・にほんブログ村へ

何かをさせようと思ったら、一番忙しいヤツにやらせろ

ナポレオンの言葉😊

「何かをさせようと思ったら、一番忙しいヤツにやらせろ。それが事を的確にすませる方法だ」
これは本当にその通りだと思います❗️
忙しい人ほど、時間を有効に、効率よく使い、物事をささっと片付けますね❗️
時間のある人ほど、「また後で」と…結局出来ずに終わってしまうものです😨
私、頼まれたら即、という性格なので、仕事では信頼されているかと自負しております😆
ブログランキング・にほんブログ村へ

祝 当選 北村たろう

皆様、応援していた市議会候補の北村たろうさん、当選しました㊗️🎉暖かいご支援、本当にありがとうございました🙇‍♀️

㊗️当選 北村たろう、当選御礼、など書かせていただきました😃
これからがスタート!と最後の御礼の時にたろうさんが言いました!本当にその通りです!魅力ある、郷土愛溢れた街づくりを❗️
これからは、たろう先生ですね😊
ブログランキング・にほんブログ村へ

名古屋グランパスのお店が大須に

大須商店街を歩いていたら、Jリーグの名古屋グランパスのお店がありました❗️

マスコットキャラクターのグランパスくん😄
名古屋だから、シャチなんですね~😆
思わずパチリ😊
グランパスくん、なんとパパなんですって❗️😄
ブログランキング・にほんブログ村へ

10月号のお手本を書きました

10月号のお手本を書きました😊

運動会の課題ですね~😃
今日、幼稚園の運動会の予定ですが、この雨では☂️☔️
ブログランキング・にほんブログ村へ

どんな芸術家でも最初は素人だった

アメリカの思想家、哲学者、ラルフ・ワルド・エマーソンの言葉😊

「どんな芸術家でも最初は素人だった」
最初のスタート地点は皆一緒ってことですよね!
何かを作り出す、生み出すには、様々な苦しみがあり、それを乗り越えて進めるかどうかの違いですね~🤔
諦めずコツコツすることが大事ですね❗️
ブログランキング・にほんブログ村へ

他人が笑おうが笑うまいが、自分の歌を歌えばいいんだよ

「芸術は爆発だ」で有名な岡本太郎の言葉😊

さすが、芸術家というお言葉ですね~👍わかります😆
他人に迎合することなく、自分の作りたいもの、描きたいもの、書きたいものを思うままに表現すればいいんですよね~😊
評価は勝手に他人がするもの、気にしていては、芸術作品は生まれませんね!
ブログランキング・にほんブログ村へ

「町家かふぇ」でランチ

母と「町家かふぇ」でランチしました😊
豚肉の生姜焼き定食とデザートにわらび餅とアイスクリーム😍

ゆったりとしていて、雰囲気もよく、ランチもデザートも美味💕
わらび餅で有名のようです❗️
ブログランキング・にほんブログ村へ

ウグイス嬢、皆様のご声援を受けて頑張ってます

この選挙カーに乗って、北村たろうさんのウグイス嬢をしてます😊
昨日で2回目、だんだん慣れてきました❗️
選挙カーで回っていたら、何人かの生徒さんたちに会って😆思いっきり手を振って声援を送ってくれたので、嬉しかったですね~😊

たろうさんも連日連夜、頑張って演説してます❗️

皆様のご声援、ご支援、よろしくお願い致します🙇‍♀️
今日も頑張ります❗️
ブログランキング・にほんブログ村へ

ウグイス嬢

北村たろうさんの応援で、ウグイス嬢に初チャレンジ😊
初めての練習会では、戦力外通告を言い放たれ😨声が小さい、喉から声が出ている…💦悔しくて、ボイストレーニングに通ったことのある息子からレッスンを受けて😄ボイトレは指導者によって言うことが違うから、そんなに気にしなくていいと息子に励まされ、なんと2度目の練習会では、合格に😆
毒舌な息子ですが、なんか優しかった😊
昨日、ウグイス嬢デビュー😆

21日の最後の最後まで、北村たろうさんを応援しますので、よろしくお願い致します🙇‍♀️
稲沢市長さんが応援に来て下さいました😊

たろうさんと😄
ブログランキング・にほんブログ村へ

北村たろうさん、出陣式

今日は稲沢市議選の公示日
応援している北村たろうさんの出陣式です❗️
選挙事務所には、国会議員さんたちの為書がズラリ😄

選挙をお手伝いするのは初めての経験😊勉強になります!
今日から一週間、北村たろうさんを応援しますので、皆様のご支援、ご声援をよろしくお願い致します🙇‍♀️
ブログランキング・にほんブログ村へ

ゴーヤチャンプル

昨日に続き、沖縄のお店でゴーヤチャンプルもいただきました😄

ゴーヤはあまり好きではないですけど、ここのゴーヤチャンプルは美味しいです😍
アイスクリームも紅芋、サトウキビなどいろいろあって、いつも迷ってしまいます💕
そんなに混んでなくて、穴場のお店って感じで好きです😆
ブログランキング・にほんブログ村へ

沖縄料理のお店

大須に沖縄料理のお店があって、そこのソーキそばが美味しいんです😍

ソーキそばと沖縄そばがあって、味も麺も同じなんですけど、お肉に違いがあって、チャーシューなのか豚の角煮なのかの違いみたいで❗️なので、私が食べたのは、沖縄そばだったのかな😆
ブログランキング・にほんブログ村へ

飛騨牛

飛騨牛の握り、飛騨牛の串、飛騨牛コロッケをいただきました😍

どれも美味しかったです❤️
でも、お子ちゃまな私には、飛騨牛コロッケが一番美味しく感じられました😆
ブログランキング・にほんブログ村へ

飛騨の川には鯉がいっぱい泳いでました

飛騨の古い町並みを歩いていると、川には鯉がいっぱい😃

しかも鯉が大きい❗️
びっくりしました‼️
ブログランキング・にほんブログ村へ

すべては心から始まる

実業家、井深大氏の言葉😊

「すべては心から始まる」
井深大(いぶかまさる)氏は盛田昭夫氏と共にソニーの創業者の一人。電子技術者。
なるほど❗️その通りですね~❗️
ブログランキング・にほんブログ村へ

うつむいたままでは虹は見つけられない

監督、俳優、音楽家であるチャーリー・チャップリンの言葉😊

「うつむいたままでは虹は見つけられない」
ほんとほんと❗️😃
「上を向いて歩こう、涙がこぼれないように」という有名な歌にもありますように、幸せは雲の上に、幸せは空の上に😊
うつむいてばかりいないで、上を向いて歩いていかねば❗️
ブログランキング・にほんブログ村へ

北村たろうさんを応援してます

前回に続き、北村たろうさん😊

赤いシャツ、赤い自転車に乗って、市内を回っています😃

たろうさんの後ろの為書も、書かせていただきました!

熱い男です!稲沢市のために、市民のために、力になってくれる男です!
一緒に応援して下さい🙇‍♀️😊
ブログランキング・にほんブログ村へ

今日と明日、ブログをお休みします

昨日の朝、父親が亡くなりました(T_T)
今日の夜に通夜,明日,葬儀となりますので、二日間、お休みさせていただきます🙇‍♀️
ブログランキング・にほんブログ村へ

北村太郎さんを応援してます

稲沢市議選に立候補する、北村太郎(たろう)さんを応援してます😊

北村たろうさん、とても素敵な方です✨小学校、中学校のPTA会長をされ、消防団、子どもたちにはバスケを指導され、地域にとても貢献されています!有言実行の男です!
応援のほど、よろしくお願い致します🙇‍♀️
北村たろう後援会では、私は、書き物を担当させていただいております😄

上のチラシの「感謝」、書かせていただきました😊

出陣式後は、ウグイス嬢もさせていただきます😆
ブログランキング・にほんブログ村へ

二宮尊徳像

久しぶりに二宮尊徳像を見かけました😊

飛騨の禅昌寺に二宮尊徳像が😊
今は学校で見かけなくなりましたね~🤔
時代の流れにそぐわないとか、歩きながら本を読むのは危険とか、様々な理由で学校から撤去されているみたいです💦
私は勤勉、勤労の象徴のようで好きです😊時間を効率よく使っていて、凄いなぁと思っていますけど😃今の時代ですと、歩きスマホ的な感じで、危ないって印象なんでしょうね~💦
時代ですね!
ブログランキング・にほんブログ村へ

正直は最良の政策である

スペインの作家、セルバンテスの言葉😊
代表作は「ドン・キホーテ」

ほんと、正直であるということは大事だと思います❗️
「ドン・キホーテ」は、どんなに不運が襲い掛かり、旅先でボコボコに叩きのめされても、光を失わず冒険を続ける主人公の騎士、ドン・キホーテの話。ドン・キホーテの底抜けのポジティブさと度胸が人気で、愛されています。
「正直は最良の政策である」
ブログランキング・にほんブログ村へ

四十歳より前は勝つように、四十歳からは負けぬように

甲斐の武将、武田信玄の言葉😊

ふむふむ!なんとなくわかります😃
四十歳まで、若くて体力も気力もみなぎっている時は、多少無理しても、最後は力ずくで勝つように攻めていくべき。四十歳から、体力が衰えた時は、それまでの経験を生かして最大限に負けぬように戦うべきだと!
無理が効くうちは、挑戦して経験を積み、無理が効かなくなったら、経験を生かして守りに徹しろ、と受け取ることができますね~😃
ブログランキング・にほんブログ村へ

「ロケットマン」を鑑賞して

エルトン・ジョンの半生を描いた映画「ロケットマン」を鑑賞してきました😃

両親の愛に恵まれなかった少年時代から、並外れた音楽の才能を認められ、一躍スターダムにのし上がっていく姿が描かれていました!
映画を観ている途中まで、エルトン・ジョン役が、あの「キングスマン」主演のタロン・エガートンとは気づかず…💦
俳優さんって、凄いですね~❗️役になりきっているので、あのキングスマンのキレッキレの印象とは全く違っていて❗️
タロン・エガートンのエルトン・ジョン役、すごく良かったです❤️
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR