fc2ブログ

「令和」と書きました

ドバイで、新しい元号が「令和」になると遅れて知りました😃
書いて欲しいとのご依頼があり、書かせていただきました😊

一人の方は職場に飾るとのこと、嬉しいですね😊
令和、REIWA、私の名前は、REIKA😄
WとKが違うだけ😄なんか似てる٩(^‿^)۶
明日から、令和元年ですね😊
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



「かしの木」のスパゲッティ

「かしの木」のスパゲッティ🍝種類が豊富で迷ってしまいますが、結局いつもトマトソース系にしてしまう私😄
でも今回は、クリームソース系の梅ソース味に❗️

右側のが私が注文したスパゲッティ🍝大好きな海鮮もたくさん入っていて、美味😍
いろんな味も食べてみるものですね😆
ブログランキング・にほんブログ村へ

「キングダム」に出演の満島真之介さん

「キングダム」に出演している満島真之介さん😊
壁役で、えい政に忠義を尽くす武将、かっこよかったです💕

満島真之介さんは女優の満島ひかりさんの弟です。大河ドラマ「いだてん」でも、天狗の一員の役で出演されていますね😃最近活躍されていますね❗️
ブログランキング・にほんブログ村へ

大好きなスナフキン、見つけた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ガムを買おうと商品の棚を見ていたら、ななんと!大好きなスナフキンのパッケージのガムが😆

わーいわーいo(^▽^)o💕
テンション上がる~😆
即買い❗️
ガムを噛もうと思って買ったのに、なかなか封をきれない…💦
ブログランキング・にほんブログ村へ

いちばんいけないのは、じぶんなんかだめだと思いこむことだよ

「ドラえもん」のび太の言葉😄

いつもドラえもんに頼ってばかりの、あの、のび太くんが言う?と思いますけど…(^O^)
ほんと、その通りだと思います❗️
自分なんかだめ、と思ったら、何にもできないですよね❗️
自分のこと、もっと自信を持たないと❗️って思います😃
私は結構、なんとかなると思って取り組みますけど、結果、なんとかなっています😆
自分はできる、必ず上手くいく、成功する自分を想像しているから、できるのかなぁって単純に思います😄
自分を肯定すること、大事です❗️😊
ブログランキング・にほんブログ村へ

「キングダム」を鑑賞してpart②

昨日に引き続き、「キングダム」😊
スケールの壮大さだけでなく、内容も良かったです❗️
山崎賢人くんの激情がすごくよく伝わって…

「激情」激しく起こる感情。
ヒーローものならではの、勧善懲悪なストーリーがなんとも良かったです╰(*´︶`*)╯♡
見応えのある素晴らしい映画です👍✨
ブログランキング・にほんブログ村へ

「キングダム」を鑑賞してpart①

「キングダム」鑑賞してきました😄
この映画を観て、感じた熟語😆

「躍動」生き生きと動くこと。
壮大なスケールで戦うシーンに躍動感❗️
戦闘シーンが大好きなので、その躍動感にワクワクしました😍
山崎賢人くんも吉沢亮くんもかっこよかったです✨
超大作の素晴らしい映画です❗️😆
ブログランキング・にほんブログ村へ

「ぎふ初寿司」の大穴子😍

両親を連れて、「ぎふ初寿司」に行ってきました😃
大穴子の大きさにびっくり❗️

ネタも新鮮❗️
みんな美味しくいただきました😍
ブログランキング・にほんブログ村へ

ドバイでハンバーガーをいただきました

ドバイでハンバーガーをいただきました🍔

写真ではわかりづらいですが、日本のサイズよりかなり大きくて、全部食べれるかなぁと思っていましたが、お肉がとても美味しくて、でも意外とあっさりとしていて、ペロリといただきました🍔😍
店員さんも愛想よく、私が写真を撮っていたら、お店のマークの入ったハンバーガーを挟む紙を写真に入るように向きを変えてくれて😄
ドバイの食事は、日本人に合っているようで、どれも美味しくいただきました😍
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメダ珈琲店のシロノワール💕

コメダ珈琲店のシロノワール、美味しいですね😍

左上のが普通のシロノワール、右側のが季節限定のシロノワールいちごチョコ😍ピンク色で可愛い💕
なんと、息子が注文😆少しは分けてもらえるかなぁと期待していましたが…一人で美味しそうに全部食べてしまった息子でした😨😰
このいちごチョコ、3月迄で、今はシロノワールNYチーズケーキみたいです❤️チーズケーキ好きには😍食べたいなぁ~😄
ブログランキング・にほんブログ村へ

「キングダム」楽しみ😃

「キングダム」楽しみです😃

壮大なスケールを感じさせる予告に、ワクワク(*^▽^*)
奪われた王宮!奪還への希望は、一人の奴隷の少年に託された!

「奪還(だっかん)」奪いかえすこと。
楽しみ~😆
ブログランキング・にほんブログ村へ

他社がまねするような商品をつくれ

シャープ創業者・早川徳次のこと言葉😊

「他社があるまねするような商品をつくれ」
なるほど❗️まねされるのはおもしろくないですが、それだけ優れて立派ということですものね😃
ブログランキング・にほんブログ村へ

友遊カルチャーセンターのむっちゃん、ちーちゃん💕

友遊カルチャーセンターのむっちゃんとちーちゃん、相変わらず可愛いです💕
ママがむっちゃんとちーちゃんのおててに😆

二人のおててを合わせて、アンパンマン❗️かわいい💕


ドラえもん❤️
むっちゃんのアップ、かわいすぎ😍おきまりの寄り目😍
素敵な可愛い親子です💕
ブログランキング・にほんブログ村へ

「名探偵コナン 紺青の拳」早く観たい

昨日に続き、「名探偵コナン 紺青の拳」😊
生徒さんで、もぉ観たという子たちが😆そして、今週中に観に行くという子たちが、いっぱい❗️人気ありますね~😃

怪盗キッドと京極真が結構出てるとか😄
ほんと、楽しみです(o^^o)
ブログランキング・にほんブログ村へ

「名探偵コナン 紺青の拳」観たい

劇場版「名探偵コナン 紺青の拳」、早く観たいです😆
いつも公開して直ぐに観に行くので、満席❗️まぁ、コナンは人気だから、来週行っても満席なんだろうなぁと思いながら…とにかく早く観たいです😄

シンガポールが舞台、怪盗キッドが絶体絶命⁉︎
見逃せません😆
ブログランキング・にほんブログ村へ

伸びるためにはまず縮まることが必要だ

日本の財界人、経営者、元経団連会長の石坂泰三の言葉😊

「伸びるためにはまず縮まることが必要だ」
確かに、そうですね❗️
ブログランキング・にほんブログ村へ

五年前にあなたは何をしていたか?その答えが「いま」である

実業家、堀之内九一郎の言葉😊

五年前にあなたは何をしていたか?その答えが「いま」である。
この言葉、グッときました❗️👍
ほんとそういうものだと思います❗️
将来を見据えて、いま何をすべきか、大事ですね~😊
ブログランキング・にほんブログ村へ

友遊カルチャーセンターのむっちゃんとちーちゃん❤️

友遊カルチャーセンターのむっちゃんとちーちゃん❤️相変わらず、可愛い😍
むっちゃん、ちーちゃんママ、おててに小筆で😃

上手~😆💕



一年生になったむっちゃん💕
お土産をいただきました╰(*´︶`*)╯♡

宝塚のだぁ~😆
いつもありがとう🙇‍♀️😊
ほんと、可愛い姉妹です😍
ブログランキング・にほんブログ村へ

ドバイでいただいたレバノン料理

通訳さんが、レバノン料理が美味しいということで、連れて行って下さいました😄

パセリのサラダ、パンにひよこ豆のディプをつけて食べるの、美味しかったです😍

ラム肉、臭みが無くて美味💕
ケバブ、美味しかったです❤️日本の焼き鳥みたいでした😍
チーズ春巻きも、全てが美味しかったです👍❤️
通訳さんにはたいへんお世話になり、感謝、感謝です🙇‍♀️😊
素敵な出会い、経験に感謝の World art Dubaiでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ブログランキング・にほんブログ村へ

5月号のお手本を書きました

5月号のお手本を書きました😃

4年生の課題「明るい心」
ドバイでも感じましたが、明るい心というのは、大事ということです❗️
カタコトの英語でしたけど、なんとか笑顔で乗り切ったりなんかして…😆
考えるよりも相手の表情などで感じるところもあったりして、笑顔でのコミュニケーションって大事だなぁと😄
出品している海外のアーティストさんがよく遊びに来てくれて、私に書や水墨画を書いて欲しいと❗️アーティストさんから褒められるの、ほんと嬉しいものです😊色々なよい刺激をたくさんいただきました❗️感謝です🙇‍♀️
通訳さんもとても素敵な方で、最後の日に観光に連れてって下さいました😀



ドバイだけではなく、アブダビのモスク、ルーブルアブダビにも連れてって下さり、満喫してまいりました👍😃
通訳さん、本当にありがとうございました🙇‍♀️
ブログランキング・にほんブログ村へ

 World art Dubai2019

無事に帰国致しました😃
楽しく書道パフォーマンスもでき、たくさんの方々といい出会いをさせていただき、充実したアートフェアとなりました😊
1日目

2日目

3日目

4日目

ドバイの高校生の女の子からのプレゼント💕

初日に仲良くなって、次の日も遊びに来てくれて、最終日に似顔絵を書いてプレゼントしてくれました❗️😃日本語も調べて書いたそうです😊上手にかわいく書いてくれて、本当に嬉しかったです😍
インスタグラムで彼女たちとは繋がりました😄
そういう出会いがある嬉しいものです😊
たくさんの経験をさせていただいたドバイでのアートフェアでした👍
ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR