8月は、来年のドバイに向けての作品、フランスに向けての作品を書いておりますが…これがなかなか、心穏やかならず…(T_T)
見苦しいのですが、言い訳をさせていただくと、隣接する家が、解体作業をしており…よりによって、私が夏休みの間に作品書きと決めていたのと時を同じくして解体に…( ;∀;)
騒音、揺れなので、心が乱れ…😰
ご近所なので、お互いさま、と思っているのですが…😵
こんなとき、禅の言葉が思い出され…
「動中静(どうちゅうのじょう)」
いつでもどこでも心静かにいる。という意味です。
無理無理無理(。>д<)
今の私には無理😩
作品書きながら、何度も中断させられ…でも、頑張るしかない❗書くしかないです❗
こんな愚痴をこぼして、申し訳ないです🙇
息子には、
「あなたの騒いでる声の方がうるさいんですけど‼」😏
( ̄□ ̄;)!!ちーん💦
まだまだ、人間が出来てない私です(ToT)
さて今日は、幼稚園の水泳大会です😊
男の子、女の子、上位5人の賞状を書かせていただきます😃
暑い夏、毎日練習していた園児さんたちを見習って、私も心穏やかに頑張ろうo(^o^)o
まずは、園児さんたちの泳ぐ姿に元気をもらってきます(o^O^o)

友遊カルチャーセンターのむっちゃん♥
お土産とお手紙をいただきました\(^o^)/
たこのポシェット🐙
「いつもありがとう、だいすき」
(o^O^o)♥わーい🙌
こちらこそ、いつも可愛さをありがと😆💕✨
むっちゃんの硬筆😊
9月号、始めてのお稽古で、こんなにも上手\(^-^)/
さすが、むっちゃん♥
すべてが可愛いむっちゃんでした♥✨
さて、友遊カルチャーセンターでは、各講座のミニ発表会が9月1日(土)に、稲沢アピタの1階イベント広場(ユニクロ前のステージ)にて開催されます❗
なんと急きょ私、書道パフォーマンスをすることになりました❗
フランスでの書道パフォーマンスの一部を発表させていただくことになりました❗
時間は午後の部、14時からです🎵
フランスでは、力強く美しい書道パフォーマンスで観客を魅了した❗と評していただきました(*^^*)
私のパフォーマンスを見に、会場まで足をお運び下さい🙇
9月1日(土)14時から
稲沢アピタ1階イベント広場(ユニクロ前ステージ)

世界ソフト、惜しくも日本は2位!
12日の決勝戦、最後までTVで応援してました(p^-^)p
上野由岐子投手の力投も及ばず、サヨナラ負けしてしまって…(T_T)上野由岐子投手、3位決定戦から中3時間半で決勝戦を先発!この暑さで、1日に二回も登板とは…( ̄0 ̄;)💦
この暑さで、1日に249球も投げているんです❗それにもかかわらず、試合後のインタビューで、
「連投は理由にならない。期待に応えられず、申し訳ない」と!
かっこいい~😃
私だったらきっと、自分のせいにせず、責任転嫁して、見苦しい言い訳をするだろうなぁ~💦(*ノ▽ノ)
上野由岐子投手、ほんとかっこいい✨✨✨
2020年のオリンピックで、リベンジして下さい! 応援してます❗

ジャパンエキスポパリで、ボディペインティングしていたフランスの方が多く、かっこいいなぁと思って、自分も書いてみましたo(^o^)o
左腕に書きました😄
よく、生徒さんたちが、サインペンなどで、明日の持ち物などを忘れないよう左手に書いていますが…私の中では、身体に書くことに抵抗があり…😓でも、ジャパンエキスポパリで見かけてから、書きたい衝動にかられq(^-^q)
でも、ボディペインティング用のインクもなく、普通の絵の具や顔彩では皮膚によくないと思い…どうしよっかなぁって考えて、アイラインなら大丈夫かなぁと思って書いてみましたo(^o^)o
楽しい😃
もっと書きたくなってしまった😄
息子に、
「どお!?かっこいい?」と聞いたら、
「あなた、日本人でしょ」😏
😓ちーん😅

夏休みに入って、だらだら過ごしたり、ゲームばっかりしているという子どもたちの話を聞いていると、無駄に過ごすのはもったいないなぁ~と思うときがあります❗せっかく長い時間があるのだから、何かしたら?と思うのですが…💦まぁ、こんなに暑いので、やる気も起きない、集中もできないといったところでしょうか😰
でも、ゲームだったら何時間でもできる‼なんて話を聞いていると…😄
薩摩藩三代藩主、島津綱貴(しまづつなたか)の言葉😊
「一日といえども空しく過ごす可らず」
一日といえども、無駄に過ごしてはいけない。
ふむふむ😌
藩主として薩摩藩の窮状を救うために奔走した綱貴にとって、無駄に過ごす日などなかったのかもしれませんね❗
ハゼ、茶の栽培を推奨することで、財政の建て直しを図った綱貴😊素晴らしいです(p^-^)p
私、来年の4月、ドバイの「world art DUBIE 」に作品を出展させていただくことになりました(^.^)そして7月にまた、ジャパンエキスポパリにて書道パフォーマンスをさせていただくことになりました❗
今年のジャパンエキスポパリでのパフォーマンスがとても良かったとの評価をいただき、次に繋がったこと、有り難く感じております🙇
ご期待に応えられるよう、この夏はドバイの作品書きです🎵それと同時にパリに向けての作品書きです🎵
今年の夏は暑く、熱くなりそうです😌ワクワクします🎵
