fc2ブログ

豊臣秀吉の名言

豊臣秀吉の言葉😊

「攻めよ、敵の逃げ道を作っておいてから」

なるほど~😌

さすが、名実共に、天下統一を成し遂げた秀吉ですね❗


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



「妻よ薔薇のように」も観たい

「家族はつらいよⅢ」の「妻よ薔薇のように」、面白そうです🎵

「家族はつらいよⅠ、Ⅱ」も面白かったので、期待大\(^o^)/

今度は、妻の反乱で、夫たちにピンチが訪れる‼

なんとなく想像できる~😄

山田洋次監督作品、楽しみです🎵


ブログランキング・にほんブログ村へ

「蚤とり侍」を鑑賞して

「蚤とり侍」を鑑賞してきました😊

面白かったです❗

元AKB のあっちゃんこと前田敦子ちゃんも出演してました(^.^)

焼きもちやきな、ちょっとSな鬼嫁役といったところでしょうか(^o^)

生真面目に生きる小林寛之進(阿部寛)の姿は、滑稽であり、なんとなく愛おしく感じました😉


ブログランキング・にほんブログ村へ

観たい映画「友罪」

観たい映画がありすぎて(^o^)

「友罪(ゆうざい)」も早く観に行かなくては😉

「64ーロクヨン」の瀬々敬久監督、制作陣が再び結集した「友罪」、胸が詰まる、重いテーマな感じのヒューマンサスペンス。

衝撃と慟哭、渾身のヒューマンサスペンスって書かれているので、「64ーロクヨン」の時みたいに、向かい合うのが辛いかも😰

でも、観に行く(p^-^)p


ブログランキング・にほんブログ村へ

観たい映画「恋は雨上がりのように」

観たい映画「恋は雨上がりのように」、略して「恋雨」😊

大泉洋さん、面白いですし、小松菜奈ちゃん、可愛いです❤

そんなお二人の共演で、恋のお話💕

夢を失った17歳、夢を忘れた45歳。ふたり、人生の雨宿り中…。

楽しみです\(^o^)/


ブログランキング・にほんブログ村へ

香厳撃竹

禅の言葉😊

「香厳撃竹(きょうげんげきちく)」

真理を求めようと墓守りをしていた香厳(きょうげん)和尚が、掃き掃除をしているときに小石が竹に当たり、その音がきっかけで悟ったという話があります。

この話のように、一つのことを、心を込めてやり続けましょう、というような意味です。

何であれ、毎日続けることが大切ということですねp(^-^)q


ブログランキング・にほんブログ村へ

「孤狼の血」を鑑賞して

「孤狼の血」を鑑賞してきました❗

映像がキツく、怖くて、何度も目をつむってしまったシーンがありましたが…ストーリーは良かったです😊

警察役の役所広司のセリフにぐっときました❗

「綱の上は危険、落ちんように歩き続けないかん」

広島弁だったので、語尾があってるかなぁ😓

前に進み続けないといけないって言ってました❗

見応えのある映画でした(*^-^*)


ブログランキング・にほんブログ村へ

「空飛ぶタイヤ」に出演のディーン様

「空飛ぶタイヤ」に出演のディーン様

ディーン様、本名は藤岡竜雄さんで、上のは別名のようです🎵

リクエストにお応えさせていただきました😊

映画、楽しみです💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

「空飛ぶタイヤ」主演の長瀬智也

豪華なキャスト♥

ディーン様も高橋一生さんも😍

主演は長瀬智也さん😊

ある日突然起きたトレーラーの脱輪事故❗

果たしてそれは事故なのか、事件なのか。

正義とは何か、守るべきものは何か…?

o(^o^)oわくわく😃💕


ブログランキング・にほんブログ村へ

早く観たい映画、「空飛ぶタイヤ」

池井戸潤作品、初の映画化!

「空飛ぶタイヤ」

事故か事件か!?

池井戸潤作品なので、ストーリーが楽しみ~❤

また、豪華なキャストも楽しみです((o(^∇^)o))


ブログランキング・にほんブログ村へ

大道通長安

禅の言葉😊

「大道通長安(だいどうちょうあんにつうず)」

どの道を選んでも幸せに通じているという意味です。

大切なのは、自分で道を決め、一生懸命に歩いていくことです。

これと決めたことは、最後までやり遂げることが大事といっています❗

(p^-^)p


ブログランキング・にほんブログ村へ

自由とは、規則があるからこそ焦がれるのだ

戦国武将、脇坂安治の言葉😊

(^-^)わかります❗

そういうものですね~😌

脇坂安治(わきざかやすはる)とは、戦国武将であり、大名、賤ヶ岳七本槍の一人です。


ブログランキング・にほんブログ村へ

「クレヨンしんちゃん カンフーボーイズ~拉麺大乱~」を鑑賞して

やはり観に行った「クレヨンしんちゃん」😉

かわいかったです♥

伝説のカンフー、“ぷにぷに拳"!

笑えてしまいましたが、可愛かったです\(^o^)/

今回のグッときたセリフは、坊主頭でまるい顔のオニギリくん(佐藤マサオ)の言葉😊

「地道にコツコツ、それが一番大事」

素晴らしい😉まだ五歳の男の子の言うセリフとは思えない!?世の中をわかっているかのような言葉(^o^)

感慨深げに語っているのにも重みがありました(^O^)

クレヨンしんちゃん大活躍、楽しめました❤


ブログランキング・にほんブログ村へ

「孤狼の血」に出演の江口洋介さん

「孤狼の血」に江口洋介さんも出演していますね❗

狂気のエンターテイメントって書いてある‼

怖いのかなぁ~💦でも、観たい🎵


ブログランキング・にほんブログ村へ

出門天地春

外を歩いていると、季節の移り変わりを感じますね😊

禅の言葉に、「出門天地春(もんをいづればてんちのはる)」があります(^.^)

感性を研ぎ澄ませて外を歩いてみると、道端に花を見つけたり、季節の移ろいを感じたりするでしょう、というような意味です。

田植え、新緑を目にすると、5月だなぁって感じます😌

でも先日、スーパーで、秋刀魚が販売されていて…😵

えっ👀⁉秋刀魚って…と思いながら…お値打ちだったので買ってしまいました😋季節感に違和感は感じたものの、意外と美味しかったです😍


ブログランキング・にほんブログ村へ

挫折を経験した人間こそ可能性がある

日本電産、永守重信氏の言葉😊

ほんと、そう思います❗

順風満帆な人は、いざという時に、弱いと思います!ポキッと折れてしまって、次につなげることはできないと思います‼たくさんの失敗や挫折を繰り返すことによって、次の成功に進む努力をして、そして、人としても強くなり、成長していくものです。

失敗を恐れず、どんどん挑戦しましょう😃

「挫折を経験した人間こそ可能性がある」

p(^-^)q


ブログランキング・にほんブログ村へ

「蚤とり侍」に出演の斎藤工くん

「蚤とり侍」に斎藤工くんも出演してる\(^-^)/

寺子屋の先生役😊

楽しみ~❤


ブログランキング・にほんブログ村へ

6月号のお手本を書きました

6月号のお手本を書きました😊

小学校4年生の課題が「五月雨」☔

んっ!?何故、6月号なのに、「五月雨(さみだれ)」!?

「五月雨」は旧暦5月頃に、降り続く長雨、梅雨を意味します。

旧暦では、5月=梅雨の頃なんだそうです❗

新暦で暮らす我々には違和感がありますが…💦

勉強になりました\(^-^)/


ブログランキング・にほんブログ村へ

相変わらず可愛いむっちゃん❤

友遊カルチャーセンターのむっちゃん😍

可愛い~❤😍

硬筆も上手に書けました❗

o(*⌒―⌒*)o


ブログランキング・にほんブログ村へ

気になる映画「蚤とり侍」

阿部寛ちゃん主演の「蚤とり侍」、気になります😊

生真面目すぎるその性格が災いし、上司の逆鱗に触れ、“蚤とり業”に左遷されてしまったエリート藩士・小林寛之進を演じる阿部寛さん。

江戸の浮き世を懸命に生きた侍のお話😊

愛と笑いの喜劇((o(^∇^)o))


ブログランキング・にほんブログ村へ

「ラプラスの魔女」を鑑賞して

「ラプラスの魔女」を鑑賞して来ました‼

やはり東野圭吾作品はいいです😊

ネタバレしてはいけないので、内容には触れず😉

刑事役の玉木宏さん、かっこいいです😍

声も素敵です💕

もちろん、上の写真が玉木宏さんです😌


ブログランキング・にほんブログ村へ

春来草自生

禅の言葉😊

「春来草自生(はるきたらばくさおのずからしょうず)」

春が来れば自然と草が生えてきます。それはつまり、人間の計らいとは関係なしに、すべてものは然るべきようにある、ということです。

春は必ず訪れる、どんな悲しみも苦しみも永遠には続かないっていうことですね‼

時が過ぎるのを待つこともまた必要ですね😊


ブログランキング・にほんブログ村へ

気になる映画「孤狼の血」

気になる映画「孤狼の血」😃

松坂桃李くんが出演するから、観たい😉

怖いのかなぁ😓


ブログランキング・にほんブログ村へ

武田信玄の名言「もう一押しこそ慎重になれ」

戦国最強軍団ともいわれる家臣団を率い、着実に勢力を伸ばした武田信玄( 👊 ˙-˙ )👊

武田信玄の言葉(^^)

フム(( ˘ω ˘ *))フム

最後まで油断するな!ということですね(^o^)

大事なことですね!!


ブログランキング・にほんブログ村へ

「となりの怪物くん」を鑑賞してpart 4

「となりの怪物くん」😊

心に響く名言がいっぱいでした\(^o^)/

土屋太鳳ちゃん演じる水谷雫が、友だちに言ったセリフ😌

「過去は過去で、あなたを縛るものは何もない」

(p^-^)p

過去は過去、もぉ過ぎ去ったこと!引きずっていたら、前には進めませんね‼

過去に縛られていたら、暗くなってしまいます😭未来を見据えて、明るく明るく((o(^∇^)o))

4回に渡り、「となりの怪物くん」の名言を紹介させていただきました(о´∀`о)


ブログランキング・にほんブログ村へ

「となりの怪物くん」を鑑賞してpart 3

昨日に続き「となりの怪物くん」の名言😉

ハルの幼なじみで、後に恋のライバルとなるヤマケンのセリフ(^.^)

「寂しいってのは、相手がいるから感じるもんだよ」

なるほど~確かに~💡

一緒にいるときは感じないけど、突然いなくなったら…😵

寂しいって、そういうものですね❗

とても素敵な青春恋愛映画でした❤


ブログランキング・にほんブログ村へ

「となりの怪物くん」を鑑賞してpart 2

昨日に続き、「となりの怪物くん」には、名言がいっぱいp(^-^)q

速水もこみち君演じるみっちゃんのセリフ😍

「いい恋愛ってのは、人間をまぁるくしてくれるんだよね」

😌恋愛ってのは、ほんと、そういうものですね~❤

いい恋愛をしないと‼😉


ブログランキング・にほんブログ村へ

「となりの怪物くん」を鑑賞してpart 1

楽しみにしていた「となりの怪物くん」を鑑賞して来ました(^.^)

怪物くんのセリフにキュンとしました😍

土屋太鳳ちゃん演じる水谷雫に、管田将暉くん演じる吉田晴(怪物くん)が言ったセリフ

「おまえの大事なもんは、俺も大事にすんだ」

胸キュンです😍

やっぱり、太鳳ちゃんは可愛い❤


ブログランキング・にほんブログ村へ

むっちゃんに癒されています😊

友遊カルチャーセンターのむっちゃん😍

5月号の課題「き」、先週に引き続き、上手に書けました(^.^)

花丸以外、むっちゃんが書きました💮

可愛い❤

夢中で書いているむっちゃん、可愛い❤

この日は幼稚園に、動物さんたちがいっぱい来たそうで、その動物さんたちを描いてくれました🐰

あと、覚えたての歌を歌ってくれました🎵

可愛いすぎる~😍

むっちゃんから、お土産をいただきました\(^o^)/

美味しかったよ😋

ありがと😆💕✨


ブログランキング・にほんブログ村へ

「どんな事業をやるにも定石や基本がある。盤石な基礎の上に成功はある」

日本電産、永守重信氏の言葉(*^^*)

“φ(・ω・。)フムフム...

なんでも、基本や基礎が大事ですね!

基礎力がなければ、応用力も想像力も生まれませんね!

「盤石な基礎の上に成功はある」

ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン


ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR