昨日は、たくさんの生徒さんたちから、ライン等で、お誕生日のお祝いメッセージをいただきましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
覚えていてくれて、嬉しいです(*^^*)♡
誕生日前から息子に、
「あんまり誕生日アピールしない方がいいよ!歳聞かれるよ!」(o´罒`o)イヒヒ
なので今回はあまりアピールしないでいたのですが…生徒さんたち、覚えていてくれてたんですね~( ✪ ω ✪ ) ぅʓぅʓ
みんな、ありがと💗(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ✨
さて、今日の禅語(^^)
「規矩不可行尽(きくおこないつくすべからず)」
「規矩」とは手本や規律という意味。規律通りに行動しつくすことを「べからず」、「あってはならない」といっています。
しょせん、マニュアルはマニュアル、規則通りでは窮屈ですね!臨機応変に対応することも、時には大切ですね٩(๑•∀•๑)۶

昨夜、嬉しいことが(*ノ´∀`*)ノ♡ワーイ
相変わらずアマゾンで何かを買う息子!夕方、3箱も段ボールが届き…昨日の朝もお水が届き、その日の午後3時頃にも何冊かの本が届き…配達の人に申し訳なくm(__)m
息子曰く、
「プライム会員だからいいの(^o^)」とか…(・・;、
それで昨夜、届いた箱をゴソゴソと…、そして私に
「はい!」と箱を渡してくれました(*゚・゚)ンッ?
(。・о・。)♡!誕生日プレゼント!?
✧⁺⸜(♡˙▾˙♡)⸝⁺✧
チョコ大福♥
美味しい( ˆQˆ﹡ )
渡し方がそっけなかったけど、ちゃんとアマゾンで買ってくれていたんだぁ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
かわいい息子(๓´˘`๓)♡
アリガト(*˘︶˘人)♡*。+
さて、今日は禅語(^^)
「泥仏不渡水(でいぶつみずをわたらず)」
泥でつくった体は水に溶けてしまいます。
形にこだわっていると、物事の本質を見失ってしまうということです!大事なことは、自分自身の内面を磨いていくことです❢
“φ(・ω・。)フムフム...
さらに内面を磨いていかなくては(۶•̀ᴗ•́)۶

明日、誕生日を迎える私\(^o^)/
生徒さんから嬉しい誕生日プレゼントをいただきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
素敵な万年筆✨
メッセージも添えて"(*'v^*)ステキ♪"
ありがとうございました*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
私の大好きなキキララの手鏡✨
ありがと(* > <)⁾⁾
お誕生日のお祝いしてもらえるのは、本当に有り難く、嬉しいものです♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡
感謝♪感激♪(´∀`人)
さて、「ラストレシピ」、とにかく豪華な出演者✨
竹野内豊さんもかっこよくて♥
特に声が好きです(*´`*)♡
今回の役は…ネタバレするといけないので、あまり話せませんが、んんっ!?という感じでした!!
さすが、滝田洋二郎監督作品といった感じです(o˘︶˘)/

野球が好きな私( ^^)♡
どこのチームが特に好きという訳ではなく、平和に観戦している私٩(๑•∀•๑)۶
友だちに、
「好きな選手は?」と聞かれ、
「ソフトバンクの柳田悠岐選手♡」と答えたら、
「誰っ?」と言って、スマホで検索し出して…
「え…( ˙o˙; )ワイルドな選手が好きなんだね~!意外❢びっくり~❢」(゚ロ゚;ノ)ノ
「今、日本シリーズで活躍してるよ!それに、一昨年、トリプルスリーで流行語大賞とってるのに~!!知らないのぉ」(*゚O゚*)))
こっちがびっくり~‼(•'д'• ۶)۶
スイングする姿がダイナミックで、かっこいい(๑´∇`๑)♡
日本一、おめでとう♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

木鶏鳴子夜(もっけいしやになく)
「心があたたまる禅の言葉」より、引用します(*^^*)
虚勢を張ったり威嚇したり、たしかにそのほうが強く見えるかもしれません。しかし、それは本当の強さではないのです。何があっても、何をされても動じない心で立っていられること。それこそが本当の強さなのです。
「子夜」とは子(ね)の刻、深夜十二時過ぎ頃を指す言葉です。転じて、人から見えないところで努力する、ということを併せて意味しています。頑張っていることをアピールする時間があるなら、誰も見ていないところでも努力しましょう。
木でできた鶏のように、強く落ち着いた人になるために。
( ︶ω︶)フムフム
息子に、この言葉を伝えて、
「君の毒舌にも動じないから、私って強いね❢」(^o^)と言ったら、
「ブログやインスタで、自分の書をアピールしてるよね!!それって、陰で努力してるって言わないよね❢」(▼∀▼)ニヤリッ
‼(•'Д'• ۶)۶
一本取られた!!
息子は私の上を行く…(;´д`)トホホ…
