fc2ブログ

「家族はつらいよ2」を鑑賞して

母と「家族はつらいよ2」を鑑賞してきましたε=ε=٩(๑・∀・)

今回のテーマは、「頑固オヤジの運転免許を取り上げろ!」だったので、父親も誘ったら、

「観たくない!」と…‼(•'Д'• ۶)۶

高齢者の危険運転を心配した家族が、運転免許を返上させることを計画し、誰が説得するのか、嫌な役回りを家族でなすりつけあい…(;O;)

「俺は死ぬまで車の運転を続ける!」と激怒する頑固オヤジ!!

わぁ~、父親と同じこと言ってる~ww

共感、共感!の連続(๑´∀`๑)

実に面白かったのですが、高齢者の危険運転、本当に心配です…( •̥́ ˍ •̀ू )💦


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



郁郁青青

新緑が綺麗ですね(*'∀'人)

「郁郁青青(いくいくせいせい)」

よい香りをはなって、青々と草花が生い茂るさま。

車で道路を走っていると、青々とした草木を目にして…綺麗だなぁ~って(*^^*)

先日、視力検査をしたら、左右ともに1.5 ヽ(=´▽`=)ノ

目のいい私(遠視)の目にいい新緑(^o^)


ブログランキング・にほんブログ村へ

安心起行

岐阜の善光寺があると知り、お参りにε=ε=٩(๑・∀・)۶

伊奈波神社もあり、有り難くお参りさせていただきました(人ω<`;)ナムナムナム

神社仏閣にお参りさせていただくと、心が落ち着きます( ˘ ˘ )

「安心起行(あんじんきぎょう)」

信仰や実践により到達する心の安らぎのこと。

新緑も綺麗でした(*˘︶˘*).。.:*♡


ブログランキング・にほんブログ村へ

世界の国・漢字略称「越」「墨」

友だちに、

「これは?」

「ベトナム!」\(^o^)/

(*´∀)σ[]ピンポーン♪…

「じゃあ、これは?」

「知ってる!知ってる!えっとぉ~、どこだったかなあ~(・・?」

「メキシコだよ~」(^o^)

「そおだったぁ~」( º∀º )

答えを聞くと、あぁ、あぁって感じですよね*\(^o^)/*


ブログランキング・にほんブログ村へ

世界の国・漢字略称「是」「稲」

友だちに、

「これは?」

「これ?」

「そお、是(これ)!」

「これ!?」

「これは…(・・?」

答えは、アゼルバイジャン❢

へぇ~~(*˙0˙*)💦

「じゃあ、これは?」

「稲沢(いなざわ)!」( *ˆoˆ* )

ヾ(・∀・;)オイオイ

それは住んてる市でしょ!

(* ̄∇ ̄*)

「答えは、インドネシアでした!」

面白いね~(๐^╰╯^๐)♬

明日に続く…(﹡'ᴗ'﹡)


ブログランキング・にほんブログ村へ

凍結

息子に、

「氷結買ってきて!」と言われ、

「わかった!何味?」と聞いておいて…

買い忘れて帰宅した私(´✖ω✖`)

「あれっ?氷結は?」(´・∀・)?

「相変わらず…╮( ̄▽ ̄")╭ ちーすけの頭は凍結してるでやんすか?」

「凍結」

凍りつくこと。氷結。

「そおそお(^o^)うまい!うまい!氷結買うの凍結してた!」( ^o^)ノ

「感心してる場合でやんすか?大丈夫でやんすかね~」╮(´-ω-` )╭

(ㆆ_ㆆ)チーン


ブログランキング・にほんブログ村へ

「たたら侍」の主題歌、EXILE ATSUSHIが歌う「天音」Part②

昨日に続き、EXILEATSUSHIが歌う「天音」

作曲が久石譲さんで、すごくいいです(*˘︶˘*).。.:*♡

歌詞もとても好きで、また、書いてみました\(^o^)/

ほんと、グッとくる素敵な歌です(*´˘`*)♡

エンディングで流れてきた時、もぉうるうる( இωஇ )

とても素敵な映画です(*˘︶˘*).。.:*♡


ブログランキング・にほんブログ村へ

「たたら侍」の主題歌、EXILE ATSUSHIが歌う「天音」Part① 

「たたら侍」の主題歌も良かったです(*˘︶˘*).。.:*♡

EXILE ATSUSHIが歌う「天音(あまおと)」

好きな歌詞🎶

「共に生きる師の教え」という歌詞、すごくいいです❣

嗚呼…⿻*❃感( ᵒ̴̶̷̥́ ᴗ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )動❃*⿻

歌詞も曲もとても素敵.。.:*・゚♡


ブログランキング・にほんブログ村へ

「たたら侍」を鑑賞して Part② 

日本の文化の素晴らしさが伝わる素敵な映画(*'∀'人)♥*+

英雄でも戦士でもない❢

大和の魂を受け継ぐ真の侍たちの姿がそこにありました(* ˘ ᵕ ˘*)✾


ブログランキング・にほんブログ村へ

「たたら侍」を鑑賞して Part①

とても楽しみにしていた「たたら侍」( ˆoˆ )♡

公開日に行って来ました(((っ・ω・)っ♡先着限定入場者プレゼントが欲しくて(๑>؂<๑)Շ^

実に良かったです(´。✪ω✪。`)

プレゼントゲットヽ(=´▽`=)ノ。

あと、グッズが全く売ってなくて(ToT)

売店を見たら、なんと!!「たたら侍」のポストカードとポップコーンと飲み物がセットになって販売されていて…ポストカード欲しさについつい買ってしまいました(^o^)

♪ルンルン ((ω''∀''ω)) ルンルン♪

友だちにその話をしたら、

「野球カード目当てにお菓子買ってるのと一緒だね~ww子どもだね~」( ^o^)ノ

いやいや、私はポップコーンもジュースも、全部美味しくいただきましたよ\( ˆoˆ )♡


ブログランキング・にほんブログ村へ

西野カナの歌「パッ」の共感できる歌詞を書いてみました

西野カナの新曲「パッ」

一度聞いて、歌詞に共感できる部分があり、書いてみました(^o^)

わかる~👏(^-^)

この歌詞を書いている時、小5の女の子からラインがきました!

「この歌好き♡先生も聞いてみて!」と送られてきたのが、まさにこの「パッ」という歌

(*゚O゚*))) 

なんという偶然❢しかもこのタイミング((( ⍥ )))

気が合っている(๐^╰╯^๐)♬

以前、娘が、彼女のことを天然で可愛いと言っており(^o^)

何故か私のことも天然と言い…(・・;

「天然と天然が会話するとこんな感じになるんだぁ~」(*´∀`*)と笑われたことが…(?_?)

いやぁ~(>_<)彼女と私の間では、ちゃんと会話が成り立っているんですけど…それに私は…普通です(^_-)-☆


ブログランキング・にほんブログ村へ

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」を鑑賞して

「アベンジャーズ」シリーズのマーベル・スタジオ最新作❣

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」を鑑賞してきました(((っ・ω・)っ♡

さすが!!期待を裏切らないマーベル・スタジオの映画♡

楽天的なリーダー♡

可愛いのに毒舌なアライグマ♡

そして、超絶かわいいグルート

笑えて、しかも仲間との絆も描かれた熱くなるアクション・アドベンチャー(๑´▽`๑)

面白かったです(๑>∀<๑)♬+゜


ブログランキング・にほんブログ村へ

子規庵

書道博物館の目の前に、正岡子規旧居「子規庵」があり、興味深くて入らせていただきました(^^)

ボランティアの方が、気さくに話しかけて下さって、正岡子規の知られざるお話など、数々して下さり、勉強になりました!

明治文学が好きな私にとって、こちらもまたテンション上がる素敵な場所でした(🌼❛ ֊ ❛„)

実は、正岡子規はなかなかのいい男だったしいです(о'▽^o)/♪"


ブログランキング・にほんブログ村へ

書道博物館

「日本橋讃岐うどん ほし野」と「天丼専門店 金子屋」へ行くという目的を達成した私ヽ(=´▽`=)ノ。

あとは、他の美術館に行く予定でしたが、歩いている時にこのポスターが目にとまり(ㆁωㆁ*)

行かなくては❢

急遽予定を変更して、書道博物館へ(((((((((((っ・ω・)っ

隋・唐の時代の書は大好きで、何度も何度も臨書したので…私の基礎です٩(*˙︶˙*)۶

クリアファイルなどのお土産を買って、ご満悦♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡

有意義な時間を過ごせました«٩(*´∀`*)۶»


ブログランキング・にほんブログ村へ

母の日のプレゼント

先日の母の日、息子からのプレゼントをかなり期待して₍₍ (* ॑ ॑* ) ⁾⁾

いつのタイミングで何かくれるのかなぁ~って、手ぐすね引いて待っていたのに…

チ───(´ °ω° `)───ン

何もなく…・゚゚(p>д<q)゚゚・

欲深い私、催促してしまった!!

「あぁ、忘れてた!」(・∀・`*)ヘヘヘ

_| ̄|○ il||li

そしたら昨日、学校帰りに、

「はい!」と紙袋を渡されて…

٩(๑>∀<๑)وやったぁ~!!

私の大好きなオレゴンのチーズケーキ💕

4種類も❣

「一緒に食べよ❢」と言ったら、

「一人で全部食べればいいよ!」と…(^o^)

( •̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑ )ぅʓぅʓ 。+.゚感激ッ(ノω・、)゚.。

なんて優しい、可愛い息子♡それに比べていやらしい私(><。)

でも、嬉しい(*´ `*)💕♡ありがとm(*_ _)m

先程、手ぐすね引いてと言いましたが、手ぐすねって漢字があるんです!!

「手薬煉(てぐすね)」

「手薬煉を引く」

十分に準備して待ち構えること。

素敵な母の日となりました"(*'v^*)♥"


ブログランキング・にほんブログ村へ

天丼専門店「金子屋」

私に「日本橋讃岐うどん ほし野」を書いてほしいというご依頼をして下さった、「天丼専門店 金子屋」の店長さん(^^)

前回東京に行った時にお会いできなかったのが残念で( 。í д ì。)今回は「天丼専門店 金子屋」さんにも行って来ました(((っ・ω・)っ♡

店長さんにお会いできたのも感激で、天丼の美味しさにも感激しました٩(♡▽♡ )۶

大繁盛のお店で、若くて可愛らしい店長さんが、テキパキとお仕事されているお姿はかっこよくて(๑•ᴗ•๑)♡

また、天丼の美味しさとボリュームにもびっくり(*˙0˙*)

タレが絶妙で、全部美味しくいただきましたΨ( 'ч'♡ )

味噌汁も、美味♡

皆様も、お近くへお見えの際は、お立ち寄り下さいね(*^^*)

きっとご満足していただける美味しさです( ˆoˆ )♡


ブログランキング・にほんブログ村へ

日本橋讃岐うどん「ほし野」

看板を書かせていただいた「ほし野」に行って来ました(((っ・ω・)っ♡

感じのいいお店の雰囲気、一度食べたら忘れられないコシのある麺とつゆの美味しさ、サクサクの天ぷら( ˘ ³˘)♥

ボリュームもあって、大満足(๑´ڡ`๑)♡

お店が大繁盛されているお忙しい中、店長さんと統括店長さんからご挨拶をしていただき、感激しました\(^o^)/

仲良くさせていただいている先輩が、ゴールデンウィーク中に、2度も「ほし野」に通って下さり、

「コシがあって美味しかったぁ~♡看板も素敵♡」と\(^o^)/

ありがとうございましたm(_ _)m

皆様にも、日本橋讃岐うどん「ほし野」を味わっていただきたいです♡*_ _)お近くへお見えの際は、是非お立ち寄り下さいませ (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾


ブログランキング・にほんブログ村へ

金鳳山正法寺の大仏様

金鳳山正法寺(岐阜県)の大仏様(^^)

大釈迦如来像♡

おぉ~立派♡(*゚O゚*))))

友だちが言うには、

「頭を下げて、上を見上げたら、大仏様がOKしてくれているように見えた!」と…\( ˆoˆ )♡

おぉ~、なるほど!そういう風に見えますね~(о'▽^o)/♪"

少し微笑んでいらっしゃるかのような慈悲深いお顔立ちで、OKをして下さっているということは…心願成就のサインかも~(((о(*▽*)ο)))

慈愛に満ちた、温容な大仏様を拝むことができて、癒やされました(*´`*)♡


ブログランキング・にほんブログ村へ

「無限の住人」を鑑賞して

母と「無限の住人」を観てきました≡┏( ^o^)┛

無限の命を持つ人斬り・万次(木村拓哉)は、訪ねてきた少女(杉咲花)の敵討ちを助けることになり、壮絶な戦いが…用心棒の生き様を描いたストーリー、凄かったです!!

斬って、斬って、斬りまくるという…凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ

何度斬られても、何度でも守るという姿、かっこよかったです♡


ブログランキング・にほんブログ村へ

「ラストコップ THE MOVIE」を鑑賞して

人気TVドラマの劇場版(*^^*)

30年の昏睡状態から目覚めた熱血刑事・京極(唐沢寿明)とバディを組む若手刑事・望月(窪田正孝)が、最新鋭の人工知能が起こした事件に立ち向かう!

時代錯誤の京極浩介(^o^)

「時代錯誤(じだいさくご)」

言動が時代の流れに逆行しているような主義主張。時代のへだたりを考慮せずに、昔の考え方や行動をすること。時代遅れ。

凸凹コンビが難事件に挑む!

笑いと感動( இωஇ )

面白かったです\( ˆoˆ )/


ブログランキング・にほんブログ村へ

世界の国・漢字略称「罵」「基」

友だちに、さて問題?

「この国はどこ?」

「バ、バ、バーミヤン!」

エッ?!(´⊙ω⊙๑)

「それって、中華レストランじゃない!?」

(・∀・`*)ヘヘヘ 「そうだったぁ~」

「バーレーンでした(*´∀`*)」

「じゃあ、これは?」

「キ、キ、キ!?」•́ ₃ •̀๑)ฅ??

「パキスタンでした!」

さて、ゴールデンウィーク、皆様は楽しく過ごされましたか?

生徒さんたち、友だちからこんなにもたくさんのお土産をいただきました♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡

ありがとm(_ _)m


ブログランキング・にほんブログ村へ

「追憶」を鑑賞して

公開を楽しみにしていた「追憶」、鑑賞してきました(((っ・ω・)っ♡

ある殺人事件の刑事、容疑者、被害者として幼なじみ3人が25年ぶりに再会し、封印していた過去と対峙する!

「対峙(たいじ)」

じっとにらみ合って対立すること。

豪華俳優陣が奏でるヒューマンサスペンス(´。✪ω✪。`)

感動しました(´இωஇ`)


ブログランキング・にほんブログ村へ

根を詰める

斜に構えている息子に、「これは?」と聞いたら、

黙っている(・×・)

「どうした?」

黙っている…( ¯・×・¯ )

「こんをつめるだよ!」

「根(こん)を詰(つ)める」

一つの物事を、精神を集中させて、続けて行う。

「なあんだ(━゛━;)普通に読めばいいのか!また、変わった読み方かと思った!」( ๑´•ω•)ナンダ…

一所懸命に考えていたのね(^o^)

なんか、そういうところ、かわいい(。・・)♡


ブログランキング・にほんブログ村へ

斜に構える

息子に、

「なんと読む?」と聞いたら、

「ななめにかまえる!」

予想通りの解答に、(๑ŏ‿ŏ)ニタァ

「しゃにかまえるだよ!」(^O^)

( -''-)ㄘッ

「斜(しゃ)に構える」

身構える。物事に正対しないで、皮肉やからかいなどの態度で臨む。

「さて問題?」と続けたら、斜に構えた息子でしたꉂ(ˊᗜˋ*)

(╭☞•́∀•̀)╭☞それそれ!


ブログランキング・にほんブログ村へ

縁も縁もない

息子に

「読める?」と聞いたら、

「縁も縁もない(えんもゆかりもない)」

なんのかかわりもない。

おぉ~Σ(º ロ º๑)よく読めたねぇ~(*^o^*)

ゆかりって、「縁」という字を書くんですね!!

漢字で、「縁」も「縁」もないと重ねると、全くご縁がないって強調されますね!

娘が勝手に始めたインスタグラム、生徒さんたちに教えてもらいながら、やっと一人で投稿できるように(^o^)

少しずつですが、「いいね!」をいただき\(^o^)/嬉しいのですが、(コメントをいただいたら、どうしよう^^;返信できない)という悩みが…コメントを書いても送信できず(TOT)わぁわぁ大騒ぎしている私を見るにみかねてか、息子が「ここ押すの」と教えてくれて(。>∀<。)そして、私のタグの付け方が間違っていると言って直してくれて…(*゚▽゚*)

(なんて優しい)(´✪ω✪`)

「ほんと、バカだなぁ~、これじゃあ誰にもヒットしないわ!ほんと、機械音痴だよな」╮(╯-╰")╭

(´;ω;`)ウッ…

なんて優しい、神対応と思っていたのに…相変わらず口は悪い!!

インスタグラムでのご縁も、大切にしていきたいですが…今ひとつ対応能力に欠けている私です( ´Д`)ご無礼がありましたら、お許しをm(_ _)m


ブログランキング・にほんブログ村へ

世界の国・漢字略称「番」「典」

息子に、さて問題

この国はどこ?

「バンコク!」

「惜しい、正解は、バングラデシュ!」

じゃあ、この国は?

「デンマーク!」

「またまた惜しい、正解は、スエーデン!」

(・д・)チッ

結構真面目に考えて、答えているのが、かわいい(๑•ᴗ•๑)♡


ブログランキング・にほんブログ村へ

善因善果

空海の教えとして、「善因善果」があります(^^)

「善因善果(ぜんいんぜんが)」

善い原因をつくれば善い結果が得られること。

もう一つは「悪因悪果」といって、悪い原因をつくれば悪い結果を招くこと。

この二つのことを「因果応報」といい、これが人間社会の道理ということです。

フム(( ˘ω ˘ *))フム


ブログランキング・にほんブログ村へ

名古屋名物ういろう

名古屋名物のういろうが大好きな私💕

そういえば、“ういろう”という漢字があったような…確か、「外」という字に「良」の字がついていたような(・・;

友だちに聞くと、

「確か、“郎”という字だった気がするけど…」(´・∀・)?

│ε:)⁾⁾ピコン💡

「そうそう、外郎って書くんだったぁ~」*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

スッキリヽ(*´v`*)ノ

小さい頃、よく外郎をいただいて\(^o^)/母はいつも家族分に切っていて…切らずに、そのまままるごと一本食べたかったぁ~(ღˇ ˇ)。o♡


ブログランキング・にほんブログ村へ

休息する時間がなければ継続できない

今日からゴールデンウィークの方が多いのではないでしょうか\(^o^)/

古代ローマの哲学者・詩人、オウィディウスの言葉(^^)

(o゚▽゚)ホントッ

長時間休まずに仕事や勉強を続けていると、効率は下がってしまいますね(ToT)

計画的に、気分をリセットする時間を作ることが必要です!

効率アップのためにも、気分転換して、充電することが大事ですね❢

ゴールデンウィーク、まさに絶好の時期♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡

しっかり楽しんで、充電しましょう«٩(*´∀`*)۶»


ブログランキング・にほんブログ村へ

世界の国・漢字略称「希」とは

これはどこの国でしょう(^o^)

ギリシャです( *ˆoˆ* )

いいですね~♡

私の好きなブランド「(FolliFollie)フォリフォリ」はギリシャ発なんです!

アクセサリー、バック、時計、可愛いんです💕

「希」の意味は、数が少なくて珍しいさま、のぞむ、求める、願うなどです(^^)

だから私は、フォリフォリを求めてしまうのかしら…(๑>؂σ๑)♡


ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR