息子に、この字をなんと読むか聞いてみました(^o^)
「んんっ!?しんぺいごめん?」(・・;
(๑´ლ`๑)フフ♡
「まるで、しんぺい君に謝っているみたいだね~」ʬʬ
「真平御免(まっぴらごめん)」
全くいやであること。
こういう漢字だったんですね~d(*´∇`*)b
一昨日の夜中、私が眠りに入ったところ、息子が部屋に入ってきて、
「台所にゴキブリがいるから、なんとかして!!」(((;´•ㅅ•`;)))と…
「え~、嫌だぁ~」という私を無理やり台所に連れて行き…(=o=;)
壁に何かいる!でも、ゴキブリではない!
「なあんだ!蛾だよ!ゴキブリじゃないよ!」(^o^)と言って振り向くと、息子の姿はなく…戸がピシャリと閉められている‼(•'Д'• ۶)۶
なんと息子、自分だけ避難してるヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
無事に蛾を外に出したら、戸を開けてくれて…
なんという息子!!ಠ_ಠ
こんなこと真平御免だよ(>_<。)💦
息子と私VSゴキブリとのバトルには、数々の伝説があるww

この「衣」は、国はどこでしょう(^o^)
イエメンです(^^)
(*´・∀・)ホォホォ♪
では、「秘」は?
ペルーです!
(๑・o・๑)ヘェ!!!
昨日は、小学校で、今年度始めての書道の授業がありました(^^)
3年生の教室に行くと、幼稚園の卒園生の子たちが何人かいて\( ˆoˆ )/
「3年生になって先生と習字できるの、楽しみにしてた」と男の子\(^o^)/
「私のこと覚えてる?」と言って、抱きついてきてくれた女の子もいて(*˘ ³(・ω・๑) ギュウ ♡
٩(*>▽<*)۶キャー!可愛い( ˆoˆ )♡懐かしい(*˘︶˘*).。.:*♡
少し大きくなった子どもたちに感動しながら、また一緒にお稽古できるのが楽しみです❣
今日は6年生の授業に行って来ますε=ε=٩(๑・∀・)۶
ワクワクo(~▽~o)(o~▽~)oドキドキ

先週の月曜日、美容室でのこと!
目の前に雑誌が置かれ、表紙にスナフキンのポーチが(*°○°*)♡!
ムーミン、ミー、スナフキンの大小4個セット٩(♡ε♡ )۶
その雑誌の付録のようで…スナフキンのだけ欲しいなぁ~、4月号だからもう本屋さんには置いてないですよねぇ~なんて美容師さんと話していました(^o^)
その日の午後のお稽古で、生徒さんからいただいたものがなんと(*゚O゚*)))
私が先程美容室で欲しがっていた全く同じスナフキンのポーチΣ(,,ºΔº,,*)
٩(๑ˆOˆ๑)۶わぁい!わぁい!
「とっても嬉しいんだけど、なんで私が美容室で話してたことわかるの?ひょっとして私のストーカー!?」ヾ(∀≦`笑)〃
「ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ なわけないでしょ❢先生、絶対欲しいだろうなぁと思って❣」(^O^)
その子とは、なんでも言い合える仲です( *ˆoˆ* )もう18年の付き合いになりますね~(*˘︶˘*)
ありがと♡*_ _)ペコリ
さて、スナフキン、ムーミンの出身は、「芬」です❣
どこの国かわかりますか?
フィンランドです(^o^)
スナフキンのポーチが欲しいという願いがすぐに叶って…♡
可愛い生徒さんたちに恵まれ、幸せな私(*๓´╰╯`๓)
感謝♪感激♪(´∀`人)

「三月のライオン」の主人公、将棋のプロ棋士、桐山零(きりやまれい)
「零」
<意味> ①静かに降る雨。
②落ちる。こぼれる。
③こぼす。あまる。
④ゼロ
<由来> 「令」はお辞儀をして神様にお願いする様子で、「雨」と組み合わせて、神様に願いが通じて「静かに雨が降り始める」様子を表す。また、一方で、「零=レイ=ゼロ」が定着。
零の師匠の娘から、零はゼロだから全く何もないと言われ…(T_T)
それでも闘うことでしか生きられない零。
私は主人公の名前を「零」にしたのは、家も家族も居場所もない彼をゼロとして、これから多くのことを経験して、積み重ねて、成長していく姿を描くために、「零」にしたように思います。
希望や可能性が詰まった素敵な名前だと思います(*^^*)
様々な人生を背負った棋士たちの魂がぶつかり合う感動のエンタテインメント(๑•ᴗ•๑)♡
後編が楽しみです((o(*'▽'*)o))

親しくさせていただいている大好きな先輩から花見に誘われて、津島神社と天王川公園に行って来ました(((っ・ω・)っ♡
暖かな春の陽気、桜も満開🌸
日頃の行いが良いから!?絶好のお花見日和(^_-)-☆
綺麗でした~(*˘︶˘*).。.:*♡
先輩が言われるには、津島神社の桜を見ていたら、私を思い出したと…(´-`).。oO
津島神社と桜と私(о'▽^o)/♪"
嬉しいです(*´ `*)💕♡
綺麗な桜を背景に、自撮りの極意を教えていただき、カシャカシャ📷
やっぱり女の子(#^.^#)それから花より団子とお買い物(^o^)
息子に言わせると、「女の子じゃないし!!ばばあだし❢」(¬‿¬*)
(*`^´)=3
( ¨)( ‥)( ..)( __)イイモンイイモン
とても楽しい一日でした(ノ*>∀<)ノ♡

徳川美術館の常設展に、尾張家16代徳川義宣の作品が茶室に飾られていました(^.^)
3代将軍、徳川家光の頃から、書や絵が書けるのは、将軍の教養の一つだと記されていました!だから、素晴らしいんですね~(*^^*)
写真は撮れないので、私がその文字を書きました(^o^)
「春物自清美」
春はあらゆる物が自然に清く美しいとの意。
徳川美術館はいつ行っても、興味深いです( ˆoˆ )♡
また、春季特別展「金と銀の国ジパング」を楽しみにしてます((o(*'▽'*)o))
さて、今週月曜日のお稽古で、こんなにもたくさんいただきました♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡
2年前に、お父様の海外赴任でさよならした生徒さんたちが遊びに来てくれて\( ˆoˆ )/私も嬉しかったのですが、娘は泣いて再会を喜び…( இωஇ )
大きくなったのも嬉しく、わざわざ会いに来てくれたのも嬉しく….˚‧º·(இωஇ)‧º·˚.
ジーン(´・ω・`*)感動…
また、短大生になった女の子からディズニーのお土産を、中2の女の子からはユニバーサルのお土産を、大学生の女の子から旅行のお土産を、中2の女の子からチョコを♡
o(*^▽^*)o
みんな、ありがとm(_ _)m
みんなの気持ち、とても嬉しい(*´ `*)💕♡
いっぱい食べて、大きくなるね(*´∀`*)笑
心温まる嬉しい一日でした«٩(*´ `*)۶»

徳川美術館の婚礼調度の展示品、どれも立派すぎて…素敵(*˘︶˘*).。.:*♡
特に気になった品、「枕」
枕の片面に動物の「貘」が描かれ、もう片面には、植物の「南天」が❢
貘は、悪い夢を食べる!南天は「難を転じる」ということで、安眠の願いが込められているのです(^.^)
ただただ豪華なだけでなく、姫様のことを考えての婚礼調度に感動しました。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
❤*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤良かった
友遊カルチャーセンターでお稽古に来てくれている小2の男の子からいただきましたヽ(=´▽`=)ノ。
折り紙で作ったちゅうりっぷやちょうちょ♡
上手ですね~(^.^)
お花見に行かなくても、春を楽しめます\(^o^)/
ありがと(🌼❛ ֊ ❛„)

先日、母と徳川美術館に行って来ました(((っ・ω・)っ♡
以前にも雛まつりを観に来ましたが、絢爛豪華な婚礼調度も観たくて❤(ӦvӦ。)
立派でした♡(*゚O゚*))))
婚礼調度を見る前に、母と、NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」の話をしていて、
「あれは謀られたんだよね(ToT)シュウマ死んじゃった!」
「シュウマ!?シュウマじゃなくて春馬と書いてハルマって読むの!前もシュンマとか言ってたよね~」( ^o^)ノ
「その春馬の息子役、福君の弟だよ~」
「(*´∇`*)ヘェー」
なんて話しながら、婚礼調度の展示室に!
んっ?福君って書いてある!
二人で「ふくくん!?ふくくん!?」(・・?
真ん中辺りの、1.福君 京から江戸へ
さちぎみ様のお嫁入りって書いてあったよね!
!?(゜゜;)(。。;)!?
福君と書いて、さちぎみって読むのぉ~∑(ºロºlll)
母のこと、笑えない( ´ Д`)トホホ…

去年の暮れのお話(^o^)
友だちと栄にショッピングに行った時、
「行きたいお店ある?」と聞かれ、
「ラシック」と答えたら、
「ここから近いから、次そこ行こっ!」
目の前に現れた建物は以前見たラシックと違っているようで…(・・;
「なんか、建物の感じが違うけど…」と言ったら、
「あぁ、大通りの方からでなくて、裏からだから違うんじゃない?」と言われ…
中に入ったら大きな階段があって、
「あれぇ?こんな階段なかったような…」(・・?
「この奥にあるから!」
「でも、ロフトって書いてあるよ!」と言ったら友だちが急に立ち止まって、
「あっ!?ラシックとロフトを間違えた!」
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
なんか、自信満々に付いて来てみたいに言って、間違えたのが可笑しくて可笑しくて_/\○ノ″ギャハハハハ
まぁ結局、初ロフトでの買い物を楽しんで(^o^)
でも、間違えたのが、面白くて、数ヶ月経っても今だに、
「ラシックとロフトを間違えるなんてぇ~」てイジるものだから、
「人の間違いを面白可笑しく何度も言うけど、自分だって、よく間違えてるよ!」(´▽`) '`,、'`,、
えっ?私!?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
つまり何!?目くそ、鼻くそを笑うって言いたいのかな?
「目くそ、鼻くそを笑う」
自分のことを棚に上げて、他人のことをぼろくそにいう。
私の間違い…(・・?
そういえば、先日のブログのタイトル「SING シング」を何故か、スイングと書いてアップしてしまい…娘が気づいてくれて、慌てて書き直すという…(つω`*)♡テヘッッ
|柱|ヽ(・_・`)反省…
