明けまして おめでとうございます<(_ _*)>
大晦日の夜、除夜の鐘が聞こえ始め…新しい年を迎えるんだなぁと新たな気分になります\(^o^)/
今年も、母と娘が、おせち料理を作ってくれました(((о(*▽*)ο)))
スッゴ───(p゚∀゚q)───ィ♪
真ん中に、可愛いお猿~💕
有り難いことですm(_ _)m♡ァリガトー♡(。・・。)
早く食べたい~Ψ( ・∀・ )Ψ
さて、除夜の鐘は、108回つきますね!その理由について諸説ありますが、私は人間の煩悩は百八あり、その煩悩を払うために108回つくと教えられました!
「百八煩悩(ひゃくはちぼんのう)」
仏教の言葉で、人間が過去・現在・未来を通じてもっている百八の迷いと苦しみ。
心身をわずらわせる迷いや苦しみは、そんなにもあるのぉ~(>_<)
いつも除夜の鐘を聞き、数えているうちに…いつの間にか眠ってしまいます💤
皆様、今年もよろしくお願い致します(*_ _)♡
