fc2ブログ

覆水不返

「覆水不返(ふくすいふへん)」



一度犯した過ちは、元通りにはならないということ。また、離婚した夫婦の仲は、元には戻らないということ。
「覆水」はこぼれた水。

【故事】
周の呂尚(りょしょう)は、貧しかったので、妻の馬氏(ばし)から離縁された。その後、出世して斉王になると、馬氏から復縁を求められた。しかし、呂尚は盆の水をこぼしてみせ、これを元通りにしたら復縁に応じようと言ったという故事から。

一般には「覆水盆に返らず」と用います。



ほんと、こぼれた水も離れた気持ちも、元に戻りませんよね
ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン



ブログランキング・にほんブログ村へ
プロフィール

麗佳Reika

Author:麗佳Reika
幼稚園でお習字を教えています
愛知県稲沢市にて書道教室を開いています

詳しくは教室案内へどうぞ


画像の保存は自由ですが、
商用目的での使用はNGです。

このブログへのリンクはフリーです
相互リンク募集中です

ブログランキング
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR