皆様、楽しいお正月をお過ごしでしょうか(^^♪
日頃の疲れを癒すことができましたか?(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
なかには、もうお仕事という生徒さんや課題に追われて大変という中高生の子どもたち…(´× ×`)
私はまだ初詣にも出掛けず(´^ω^`)、買い物にも行かず(´^o^`)、書道三昧という、なんとも幸せな時間を過ごしております(現在進行形(﹡ˆ﹀ˆ﹡)仕事始めは6日からなので(*˙˘˙)♡])
さて、お正月気分の抜けきらない私、今回もおめでたい言葉で(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

「祥雲」(しょううん)
おめでたい雲のこと

「和気致祥」(和気、祥を致す)
やわらいだ気が満ちてくると、めでたいことが起こる、という意味

明日も、おめでたい言葉を紹介させて下さい(,,> <,,)♡

日頃の疲れを癒すことができましたか?(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
なかには、もうお仕事という生徒さんや課題に追われて大変という中高生の子どもたち…(´× ×`)
私はまだ初詣にも出掛けず(´^ω^`)、買い物にも行かず(´^o^`)、書道三昧という、なんとも幸せな時間を過ごしております(現在進行形(﹡ˆ﹀ˆ﹡)仕事始めは6日からなので(*˙˘˙)♡])
さて、お正月気分の抜けきらない私、今回もおめでたい言葉で(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

「祥雲」(しょううん)
おめでたい雲のこと

「和気致祥」(和気、祥を致す)
やわらいだ気が満ちてくると、めでたいことが起こる、という意味

明日も、おめでたい言葉を紹介させて下さい(,,> <,,)♡
